【フラワーケーキブログ】初めての方でもこんな素敵にパティシエ体験 | 東京中央区アイシング&フラワーケーキ・キャンドル教室ハピシエ

東京中央区アイシング&フラワーケーキ・キャンドル教室ハピシエ

日本にいながら韓国のフラワーケーキやアイシングクッキーやハンドメイド学び、趣味から仕事にまで。開業までサポート。独立支援や、店舗設立まで女性ならではの目線でお伝えします。

 

このところ、5月に入りフラワーケーキのレッスンが

とても増えてきたような気がします。

 

私の先生も4月以降なぜかフラワーケーキの方が

人気がでるんですよ~と

教えてくれていましたが、本当にビックリ!!

 

 

 

見事にフラワーケーキレッスンの方が回数も人数も増えているような気がします。

 

 

さて、先日いらして下さったのはお仕事仲間の仲良し二人組で、

フラワーケーキのレッスンにかねてから興味があったとのことでお越しくださいました。

お友達同士でいらしてくださったので、最初から緊張はそこまでなさそうでしたが、

やっぱりお花絞りともなると、ちょっと緊張気味なところからスタートでしょうかニコニコ

 

 

まずは基本となる5枚j花絞りからやっていきますよ~というと

「えぇぇっ???」

という声と共に、できるかな?という不安な顔もうかがえましたが、

もうすぐにお二人はコツを覚えて、完璧な仕上がりに♪

 

 

お二人で作ったものを見比べている間もとっても楽しそうニコニコ

 

 

 

いよいよお色作りに入りますよ~とお伝えすると

どんな色にしようかなぁ?とかれこれ30分くらい(?)悩んでいただき、

ようやく色作りに♪

 

 

お花を絞っているお二人の表情は真剣そのもの!

 

さぁ、どんな作品が出来上がるのか楽しみですねラブ

 

 

お花を必要な数量絞っていただいた後は、

今度はパティシエ気分でケーキにバタークリームを塗っていただきます。

土台のお色も好きに決めていただけるので、ここでもまたお二人は相談しあって

決めていました。

(私も最初からお色を決めてきてもらうようお願いしておけばよかったですねと

あとから反省)

 

 

 

 

さぁ、いよいよ出来上がりですよ♪

まるで初めての方が作ったとは思えない見事な出来栄えですおねがいドキドキ

見ている私もワクワクしてしまいましたニコニコ

 

■ハピシエよりお知らせ■
ビックリマークフラワーケーキスクールのレッスン時間が変更となりますビックリマーク
夏季、室温上昇のため13:00~17:00の開講となります。

 

happissier Lesson のお知らせ

6/1  ホールケーキ4号
6/2  フラワーカップケーキ2種
6/4  アイシングクッキー
6/8  アイシングクッキー 【満席】
6/15  フラワーカップケーキ2種
6/22  アイシングクッキー
6/25  アイシングマスターコースBASIC(2日間コース)


詳しいご案内はこちら

imageimage

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたウインク

ちょっとでもいいなと思ったらポチッとしてもらえたら嬉しいです。