本日、水曜日!

近くの商業施設がOPENするから道が混んでます!!

私は人混みが苦手なので絶対近寄りません爆笑


ママ友さんは偵察にいってグループラインにオープン&混雑情報をくれました(笑)いつもオープン情報を流してくれるママさんで楽しいです(笑)チラシも写真で送ってくれました(我が家にもチラシ入っていましたが)OPENに行く人すごいなぁと感心します✨


そして家の近くが混雑しているので車で出かけるとしたら大変…まぁ今週はおとなしくしておこうかな…まぁ普段もひきこもりですけどね💧


火曜日だけ、子供の習い物が2つあるのですが今年入ってから雨が多くて、慣れない車、慣れない道での送り迎えばかりでしたが、やっと晴れた昨日は自転車で送りました。

自転車って車より、健康的ですよね?なのでなるべくなら自転車で行きたいなって思うんです。


息子の練習中、野球に興味のない私…ずっと見ているのはしんどいので途中お買い物に行って、また迎えに行きました。

娘は6時間授業なので、次の習い物ののために宿題をしながらお留守番です。


小2息子は、まだ私に見ててもらうのが嬉しいそうです。


息子の毎週水曜日に遊ぶお友達は、小2になってからママに公園についてこないでと言うそうなので(綺麗な自慢できるようなママさんなのに)他のママさんより高齢の私なんていつ言われるのかな?と思います(笑)


このあとは、帰ってご飯にして武道に行きました。


ここでもずっと武道を見ているのがしんどい私、久しぶりにドン・キホーテに寄ってから武道に行きました。


武道は、ママ友さんたちとお話しするから楽しいし時間がたつのは早いんですがね爆笑たまに下の子の都合で誰もいないときとか本当にただ見てるだけで暇なんですよ💦


帰り、武道の仲間&妹達で、
毎回皆でハグして別れを悲しむ子どもたち(笑)

スキンシップって大事ですよね。けどなんだかアメリカ的だなぁと思います爆笑

武道終わってからも、少し遊んだりするからこの日は家に帰るのは毎回20時前にに家に着く感じです、週①のみ仕方ないですね。

家は近いのに小学校が違うのでなかなか遊べないので。


この日の子供達は、遅めの10時就寝です💦