毎年お世話になるアマプラ(Amazonプライムビデオ)で、今までもドラえもんも映画全シリーズを見たり、休みという休みは活用してきました!


昨年は、子ども達とパパは、映画で見たのですが私は見てない「マリオブラザーズムービー」を楽しみしていて家族で見ました。


今日お友達のママさんから、後4日しか見れないとの情報をもらい、「はたらく細胞」を見ています!コレ良いよと教えてもらってました。

子どもが好きな要素満載(笑)


ただのアニメよりは学べそう?

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8F%E7%B4%B0%E8%83%9E/dp/B08SHPS21R



お正月用にお菓子を買っており食べました。


失礼ですが越してきた頃、埼玉って美味しいものない?関西で言うところの奈良みたいな感じかな?と思っていました。

(大阪の食い倒れ、京の着倒れ、奈良は寝倒れ) 奈良にうまいもんなしby志賀直哉)と言われてるので←失礼ですが🙇‍♀
けど、奈良も埼玉も美味しいものは沢山ありますね。安くて美味いものがあるのは大阪かなと思えますが💧

埼玉の銘菓、五家宝はめちゃくちゃ美味しくて大好きなお菓子です✨
無添加だし、食感がはまる。他にない唯一無二の食感、味もきなこ味で美味しいです✨

後、福岡の梅が枝餅!!これも美味しいですね、無添加だし、餅の味が本当に美味しい!あんこが嫌いな私も食べれる良質なあんこ✨

和菓子って低カロリーなのにいいなって思います😊