こんばんは keikoウォーキングスクールの中川慶子です。
久しぶりのお天気で、心も身体も元気に過ごせた一日
お日様パワーはすごい
さて、先日、『親子リンパウォーキング』講座を、保育園でさせて頂きました。
赤ちゃん連れ親子様から、おばあちゃん世代の方々まで、
笑いいっぱい楽しい講座となり、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました
当日、講座は...
●リンパセルフケアを行いながら楽に美しく歩ける身体づくり
足は、身体の土台
人間は、足裏の小さな小さな面積で、身体全体を支えています。
すごく不安定な状態だからこそ、
足裏、真っ直ぐな脚を、とても大切にしています。
足指確認(足指でグーをつくる様にすると、指の付け根がきれいに浮き上がってきますか??)をすると、あちらこちらから、『え~出ない』と声が上がります。
大切な事は、今の状態を知る事
爪先~丁寧に、セルフケア
そして、楽に美しく立つ・歩ける身体への鍵
『肩甲骨・骨盤・股関節』
それら周辺をゆるめて、音楽に合わせて楽しくエクササイズ
最後は、正しい姿勢づくり・歩き方(ウォーキング)を行いました。
笑顔があふれる講座
そして、終了後も、たくさんの方が、ご質問にお越し下さり、笑顔で終われました事、
感謝の気持ちでいっぱいです。
親子講座では、子ども達の『足育』のお話も大切にしています。
ママ達の気付き、学び、健康の先に、子ども達の笑顔、健康がある...
講座が、皆様の気付き、学びにつながり、これからの心身の健康につながります様に...
素敵なご縁を下さった園長先生をはじめ、先生方、本当にありがとうございました