そんなわけで、

旅行に行き、無事に帰ってまいりました。

洗濯しながらブログを書いております(幸せ~)

 

 

今回、ものすごーーーく予定通りでイケまして、

こんなうまい具合にコトが運ぶことに対して、

快感を覚えてしまいました。

参考になりそうな情報は、入れたい。

 

しかしですね。

旅程を詳らかにしたところでしょうがないですしね。

時系列は追わず、雑多にコラムにしますね。

 

あ。

 

書いてなかったですね。今回は広島に行ったんです!

尾道と宮島を観光しました。

 


昨日の写真で、もしかしてわかった方は、すごいです。



波打ち際のような写真ですが、

奥に小さく見えるのは「厳島神社」の大鳥居、です。

 

私はちらっと写真でしか見たことがなかったですし、

海の中に鳥居があることと、世界遺産であることくらいしか、

実は知りませんでした。ぺんぺん。

 

広島って、地理的な感覚が遠いのです。

行くことがあるなんて、思ってなかったです・・・。

 

そういう無教養ゆえに驚けるわけね、と失笑していただきたいですが、

あの鳥居って、樹木だったのですね!

 






普通は石だったり、丸太ですよね。。

木の形のままですね。

 

鳥居の下の方は、フジツボのように貝がへばりついていて、

そこまで海に潜るのね。。

滞在中は何度も大鳥居の方に行きましたが、

最初に行った時は干潟になっていて、

ずっと歩いていきました。

 

水たまりには、小さな巻貝や、やどかり、かになんかもいます。

そこここに、海藻が打ち上げられていました。

 

それも、私の知ってる海で見かける海藻は、コンブのような、

ごっつくてまずそーーーなやつしかないのですが、

なんならちょっとフワッとした青のりのような・・・。

  


奥にいるのはシカです。




実はこちら、潮干狩りスポットでもあるらしい。

衝撃。




 

シカも、水遊びしていました。

人間で水に入るやつはいませんでしたが、

「神様が海からやってくる」そういう意味の鳥居なんでしょうが、




↑海から見た側



↑陸から見た側








 

まるでお寺の庭にある幼稚園のように、

人も、シカも、貝も、海藻も、

みんな鳥居の周りの汀で、思い思いに遊んでいました。

 




潮の満ち引きはネットですぐに調べられます。

今回は、参考に旅程を立てています。

まずは宮島に来て、「牡蠣を食べてから」

すぐに干潟に遊びに行きました。