たくさんのブログの中からの
ご訪問どうもありがとうございます♪

 

横浜市緑区

おうちきっちん*~つなぐてとて~

♡自分を取り戻し

♡内側からもキレイに

 

しみずさとこです。

 

**********************************************

”おうちきっちん”は、おうちの台所から奏でる愛たっぷりの

優しい料理です。美味しく食べて、デトックスにも♪内側からキレイに。

”つなぐてとて”は、ひととひととのつながりてとてを結び、繋がる。
気づき、循環、輪、つなぐことで生まれる自然との調和。

暮らしの中で身体とこころが豊かに、悦び、ハッピーになるエッセンスとして
”食”と”布ナプキン”を提案します。

********************************************** 

 

 

 

いつの間にか情報をかき集めていた時期ももうあったけれど

もう、それも必要はなく、本質のものだけで
十分と思えるようにもなりました。
部屋のそうじと一緒で、大量にあれもこれも必要ではなく
必要なもののみだけでOKと自分の中で出せるようにもなりました。
 
ただひたすら体感、体験を楽しむこと。
 
 
数年前よりもインスピレーションで行動♪
というか、きっと生れた時から、頭で考えて行動していた訳でもなく
いつしか、天秤を使ってものを比較したり、
頭で考えるという癖がついて
しまったんだろうな。。。
だから、いいとかわるいとか、それもとらえ方なのですが
もし私にとってデメリットを感じても、
それも一つのわたしの学び という捉え方が出来るようになりました。
 
それをどう解釈するかはあなた次第なんですね。
(いいとか悪いとかつけること)
 
自分自身を統合する。
すべてはただこうである。
ただこうである。
 
こうして考えられるのは
 
自分自身を取り戻すという事なんだなと
学び続けて感じる力なのかなとも思ったりします。
 
私にとっては、食が原点です。
 
今は、食を通じて、布ナプキンも使っていますが、
全ては繋がっています。
一つの輪が出来ていて、行きつくところは中心。
 
 
人の目が気になったりしていた時期もあって
なかなか言葉にするのや、心境を伝えることは難しいと思っていた私。
それを現実にあるもの、食という形で表現しているんだなと思ったのは
丁度1年ぐらい前、同時に料理教室を始めた時からでした。
 
1年程自分で料理教室をしてみて、心の面をも伝えたくて
気づいてくれる人もたくさんいたので、とてもとても嬉しかったです。
喜びの笑顔や気づきを伝えてくれた方、
この場をかりて、もう一度どうもありがとうございます。
 
 
私は、これからも学びを続けて行きたいですし
その学びを現実に活かすこともしていきたい。
それは、自分の中での循環でもあるんですよね♪
滞りなく、流していく。行動あるのみ。
 
 
作って食べて行くうちに生れる気持ち。
不思議だけれど面白いですね~♪

 

食に関しての教室については

今現在お休み中です♪お待ちくださいませ。

 

**********************

5月25日木曜日

布ナプキン講座&ワークショップ、受付中です。

https://ameblo.jp/happiness010704040627pig/entry-12273772389.html

ご予約はこちら

***********************

 

****************

6月18日(日)

753市マルシェ・布ナプキン販売とワークショップ♪

http://cafe753.wixsite.com/753cafe

 

6月27日(火)

季楽荘にて

布ナプキン講座&ワークショップを開催します♪

https://ameblo.jp/happiness010704040627pig/entry-12273057373.html

 

季楽荘はこちら

https://www.facebook.com/pg/sharehousekirakusou/about/?entry_point=about_section_header&ref=page_internal

 

ご予約はこちら 

 

***************