大殺界だけど退職届をもらってきた

NEW!

テーマ:

ずっと悩んでた仕事のことです

 

やっと

 

退職届

 

をもらうことに

進展しました

 

 

 

 

辞めたい

どうせ3年以内には辞めないといけない

 

(更新制度の資格なので更新しなかったら仕事できない)

 

そんな感じで悶々としてて

 

家庭内不和で

ケンカもしょっちゅうあって

 

 

先日も書いたけど

もう限界かな?とも思ってて

今日は朝から胃痛で胃がキリキリしてました

 

 

 

 

 

昨日は祝日で

家族で遠出して買い物

 

 

子どもたちは10万円近く使ったけど

満足してとても嬉しそう

 

その笑顔が見られただけで

母は満足です

 

 

 

 

また仕事か、、、

 

と思うと苦痛で仕方なかった

 

 

激務になってから

夫婦仲は悪化したし

 

 

お給料は増えたけど

今は下がってる

 

でも業務量は大して変わらない

 

いや増えてる

 

 

夫にも「辞めれば」

とも何度も言われた

 

 

 

 

辛い思いをたくさんした

 

 

 

そこまでして働く意味とは、、

生活のため

 

 

そうなんだけど

 

 

ずっとずっと

悩んでたこと

 

 

 

ウチの職場は

退職届というものがあるらしいが

共通フォルダで見たことがない

 

 

多分

 

総務が持ってるだろうとは思っていたけど

確証がなかったので

 

去年退職した人にLINEできいてみようとしたら

 

 

たまたま

朝、出勤時に一緒に歩いてた同僚と話してたら

 

「私、6月で辞めますよ」

 

 

 

 

は????

 

 

「退職届

 

 

総務が持ってますよ」

 

 

 

 

 

え????

 

 

これって神の思し召し???

 

 

 

と、

 

 

トキメキが止まらなかった

 

 

 

私は

2025年の運勢は

細木数子流でいくと

「陰影」になる

 

大殺界<陰影>とは?

 

 

【大殺界の始まり】=物事が“見えにくくなる”時期

 

 

判断を誤りやすく、「思い切った変化(転職・独立)」は避けるのが基本

 

 

ただし「地盤を固める」「準備を進める」などは◎

 

 

つまり

 

「退職は慎重に」

「決断を急ぐな」

 

が原則になります。

 

とはいえ

 

 

メンタル崩してまで

病んで鬱になって生活に支障がでるまで

我慢するのもどうかと思う

 

今が耐えるとき

 

光が見えるまで

仕事をしよう

 

 

 

 

違うよね

と思っている

 

 

ただ

 

「自分を振り返る時期」

みたいなので

 

「なんでその仕事が嫌になったのか」

「何が嫌なのか」

 

とかの振り返り

 

 

でも

 

 

「辞めたい」

は急に始まったことではなく

 

今までの積み重ねではある

 

それが爆発したのが

 

 

たまたま

大殺界だったのか

 

 

大殺界だから爆発したのか

 

それはわからない

 

「突発的な行動は避ける」

 

とあるけど

別に突発的ではない

 

「限界」

 

がきただけ

 

また続きを書きますね

 

 

 

に。退職

占い本

 

 

50%オフ―――

 
 

 

 

日傘必要な季節でっせーー

 

仕事でのお悩み

はい、これ

今の私の心情


マジで、辞めたい


でも辞めたいと思って辞めた時は

次があまり良くないと聞くんだよね


どうゆうことかと言うと


嫌で辞めたときは運気が乗っていない時だから

転職してもうまくいかない



今の職場に満足しているけど

ステップアップのための転職であれば

栄転になる


という

ちょっとスピ系の話になります


じゃあ

どうすれば??


と、なるんですが

 

逃げの時に転職しても

転職の繰り返しになる


乗り越えながら

気持ちが前向きになったとき

自然といい流れがくるらしい


わからなくはないけど

乗り越えられないときもあるよね


精神的に病むくらいなら

乗り越える必要はないと思うけど

その線引きが非常に難しい



だから

病む人が出てくるんですよね



仕事のために生きてるのか

生きるために仕事をしてるのか



わたしは生きるために

生活をするために仕事をしてます

子どもたちが出来るだけ

希望する進学が出来るように

頑張ってます


そう考えたとき


家庭崩壊するような働き方


これは

本末転倒になるわけですね




↑こんな感じで

仕事が激務になって去年ごろから

ウチはおかしくなってきました



これを乗り越えようとして

やっと先月

業務内容の見通しが立ちそうだったのに



また今月は突き落とされました


もう

乗り越えられる気力も体力もありません



体調崩してまで

休日返上してまで

する仕事ってなんだろう



もう

頑張ったじゃん



もう良くない?



もちろんお給料は必要



今の職場は

有休が取りやすいメリットもある



幸い

夫は辞めれば


と言ってくれる


でも

この言葉に責任はない


別会計の我が家なので

自分の支払い区分はどうにか担保せねば

ならない



悩むところではあるけど



多分なんですが



激務をやり続けると

その業務内容が当たり前になってきて



その業務内容を減らすと

評価も下がってくるという

わけわからん現象になる


いやいや

キャパオーバーなん部分を

適正に戻しただけなのに


これが恐ろしい



思えば

6年前も

次を決めずに辞めました



今までは次を決めてから辞めてたけど

それをせずに2ヶ月間プーをした


そしたら

今の職場にたどり着いた



無駄遣いせずにお金貯めて

ちょっと考えら時間にしようかな、、


12月のボーナスも欲しいけど


そこまで長いな




神よーーー



お導きくださいませーーー




気分転換にオシャレ😎



日傘買うーー




旅行は贅沢ですか?







 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

高校の入学式はクラス替えで撃沈していた長女


仲良しの友達は別クラスだったらしい


特進クラスを希望してれば

入れなくはなかったんでしょうが

本人はそれを嫌がって希望しなかった


でも友達は特進クラス


そういう話を事前にしなかったらしく

それはそれでどうかと思うが

結果論なので今さらですね



大人しい性格ですが

高校入学して次の日は

なるべく女子に話しかけたらしい


次の日は女子全員と話ができたと✨





すごいなぁと

感心しました



私もどちらかというと

人付き合いが苦手で

自分からいくのは好きではなかった



全員と仲良くなりたいとかではないけど

その行動に敬意を表します



部活も悩んでた友達の背中を押して

一緒に入ったらしい



中学は誘われて何となく入った部活なのに

変わったなぁおねがい



高校生活を楽しみたいのが

よくわかるよ



勉強も大事だけど高校生活も楽しんでほしい



数人規模の小学校だったから

中学では圧倒されて

自分がなかなか出せなかったけど


少しずつ成長してるんですね



嬉しいなおねがい



日傘〜

先着クーポンあります



気温が中途半端な今あったらいいね


これか??



大学の授業料無償化は全員にしてほしいな

テーマ:
学校から配られた
大学授業料無償化の案内



ウチは子ども2人だから対象外


子どもを扶養に入れてないから

税金もそれなりに納めてる



外国人には手厚い日本は

どうかしてるよなぁ

と思う



でもあーだこーだ言っても

何も変わらないのかもしれない


私が立候補して政治家になればどうなる?


ありえない話ですんません




息子と本屋に行った



文系だけど

家庭の予算を考えて理系を

考え始めてる



大学行ってた人なら

口を揃えて無謀なことを、、

と言うけど



でも息子はやると言ってるので

応援するぞ📣




ゴメンよ息子↑


しかも


仕事やめようとしてる母


その理由はまた書くけど



無償化が適用されてれば

学資保険と合わせて

もう少し選択肢が増えた




って

昔はそんな制度もなかったよ

と、言われるかもしれないけど


この物価高で

給料上がらない

おかしな世の中なので

制度は受けたいなえーん




売れてるよ


日傘必須



節約しなきゃね
旅行はどうする✈️





今日はオレがご飯作るよ

テーマ:

「今日の夜はオレがご飯作るよ」


夫がいきなりこんな発言をした


⚠️夫ではありません笑




一体どした?



「先に風呂入ってこいよー」と夫



なんだなんだ???


先日

こんなことがあったばかりなのに





あーーー


明日から

お泊まりゴルフかぁ



なるほどねぇ



で、



白髪染めもしたいから

お風呂は最後がいいのね、、、



へぇーーー




まぁでも



明日は自分もラクできると思えばいいかな?



子どもたちだけだから

気持ち的にラクーーー



明日の夜ご飯は何にしようかなぁ笑



どっか食べに??




いやいや



GWあるから

無駄遣いはやめとこ




夫は休みだから朝のお弁当はいらないけど

子どもたちのお弁当は必要


給食はやっぱりいいねキョロキョロ

ありがたい



土曜日は私は仕事だから

金曜日だからと夜更かしはできないけど



嬉しい休憩のひととき☺️


たまーにあるから

嬉しいんだと思います



いつも読んでくださりありがとうございます😊




めっちゃ売れてる大人可愛い☺️



GW価格??



夏でもスマートに履ける大人女子アイテム


 こうゆうのが1番スキ❤️↓