子連れピラティスやってます♪ | Happiness Club 中澤美幸のHappinessブログ

Happiness Club 中澤美幸のHappinessブログ

ココロもカラダも健康でHappyな毎日を♪
石神井公園でピラティス・ヨガ・イベント・セミナー・レンタルスペースを展開する
Happiness Club代表 中澤美幸のブログです。

Happiness Clubでは

不定期開催ですが、月に2~3回

子連れピラティスを開催中です。

 

その名の通り

お子様連れでご参加頂ける

産後のママさん向けクラスです。

 

こちらのクラスの最大の特徴は

インストラクター(私)も

子連れであるという点(笑)

 

ご迷惑をおかけしますキティ(苦笑い)

 

 

最後にレッスン風景ありますので

ベビちゃんに癒されたい方は

最後をご覧下さい(笑)

 

 

IMG_2596.JPG

 

 

産後のケアは本当に大切!

 

私も身を持って実感しています。

 

もちろん妊娠前、妊娠中の

カラダ作りもかなり重要ですが

(それはまた改めて…)

 

産後のケアも、その後の身体へ

大きく影響します。

 

 

 

私も産後すぐ、出来ることから

ケアを始めていきましたが

そのおかげで、トラブルは全くと

言っていいほどありません。

 

もちろん、抱っこしっぱなしで

肩凝りや腰痛は出ますけどね…

 

 

そんな経験も踏まえて

産後の身体作りに役立つ

お話やエクササイズを

お伝えしています。

 

ピラティスはもちろん

産後のケアに最適ですが

 

ピラティスのエクササイズに

こだわらず、必要なことを

やっていくようにしています。

 

 

IMG_2675.JPG

 

 

それに加えて大切にしている事は

 

身体を動かした!

運動した!

自分のケアをした!

氣持ちよかった!

自分の時間を持てた!

 

という、氣持ちの満足感。

 

 

普段ベビちゃんと一緒だと

自分の時間は全くと言って

いい程ありません。

 

ええ、ありません。

 

 

それは仕方ないですが

 

少しでも自分の時間を作って

自分のため、身体のために

何かしたという充実感が

あるだけでも、リフレッシュして

またがんばれたりします。

 

 

なので雑な言い方ですが

難しいことや細かいことは

 

とりあえず抜きにして

とにかく動いてみる!

 

と言った具合に

エクササイズを進めていく

こともあります。

 

 

もちろん、レッスン中も

ベビちゃんが最優先!

 

なのでエクササイズが

出来ないこともありますが

それはそれで良しとしましょ!

 

そういう氣持ちの持ち方も

育児には重要です~

 

 

 

ここからは、ある日の

レッスン風景↓↓☆

 

 

IMG_2671.JPG

 

 

我が息子、監督?社長?のように

偉そうに皆さんをお出迎えグラサン

 

みんな、俺の側に集まれ~

 

 

IMG_2672.JPG

 

 

何やらミーティング中…

 

 

IMG_2673.JPG

 

 

と思いきや

みんなマイペースです爆  笑

 

 

IMG_2674.JPG

 

 

レッスン中も、自分のママを

飛び越えて、どこかへ探検に笑い泣き

 

 

こんな具合で、ママもベビちゃんも

自由にノビノビやっております。

 

うちの子が、一番ご迷惑を

おかけしているかも滝汗

 

 

IMG_2600.JPG

 

 

息子(右)

 

なかなかキレイに骨盤を立てて

軸のエロンゲーション

(背骨の伸び、伸張性)を出して

座っているではありませんか爆  笑

 

しかもすごい寝癖笑い泣き

 

 

 

女性の身体は繊細で美しいです。

 

女性に生まれた素晴らしさを

感じて、大切にケアしましょう。

 

 

 

4月の開催予定はこちらです。

 

7日(金) 10:30~11:30

17日(月) 11:30~12:30

28日(金) 10:30~11:30

 

※土日クラスは日程調整中

 

 

ご興味のある方は是非!

 

HPもご覧下さい。

 

www.happinessclub.jp