ハロウィンハット 1週目の様子★kids art2013.10
あっと言う間に10月突入ですー

まだ、内容も決まってなかったのに、たーくさんの方々に10月ご予約いただき、すでに空きがわずかとなりました。
ありがとうございますー

今年も可愛い作品がたくさん生まれます。
ハピネス教室で毎月作る宝物

子どもたちは、小さくってもちゃんと、手作りの楽しさを学んでいます。
大好きなママと一緒に、初めての画材に触れ、なんでも自分でやってみる。
すごいねー。こんなおもしろいこと考えたんだねー。って褒められる。
最初はペラペラの紙が、魔法をかけたように大切な素敵な帽子に変身する。
ハピネスキッズアートでの経験は、お家でアートする際にも、たくさんの頭の引き出しを増やしてくれていることだと思います。
こどもは、最初は試行錯誤で、真似っこばかりでも、何度も同じことをするうちに、どんどん自分らしいアレンジができるようになります。
そして、それを本当に楽しいと感じてくれるようになります。
小学生になっても、どうやったらいいか、指示されるまでわからない、真似するしか自信がない、図工が嫌いな子にはなって欲しくありません。
でも大丈夫!
小さいうちからいろんな経験を積んできたハピネスキッズアートの子どもたちは間違いなくアート大好き、自由な発想を楽しめる表現力豊かなお子さんになりますよー

それでは1週目火曜日水曜日の子どもたちの様子です!
おいもに、器用に色塗り、
画用紙にぺったんぺったん。
粘土のおばけをてっぺんにくっつけて、
初めてのホッチキスにも挑戦!
こわいよー。おててをパックンされないように気をつけて!
ちょっとおどかすと、お母さんと一緒にゆっくりガッチャンガッチャン。
もう、早速かぶりたくて仕方ない!
似合うー?
お着替えして、帽子をかぶったら
かぼちゃおばけに、魔法をかけよう!


上手に言えたかな?
お母さんたちも撮影タイム!
お菓子をもらった人ら風船おばけの顔を描きました。
ユニークなおばけちゃん!


おうちでも、色々くっつけてみてね!
10月幼児クラス、
じぶんデザインのハロウィンパーティハット
参加お申し込みについてはこちらをご覧ください。
月に一度のご予約制、1才半からのハピネスキッズアートは、お好きなテーマ、お好きな日時でご予約いただけます!
11月ご予約も10/1より受付中です。