長崎の繁殖屋から親子で保護したトイプードル
脳障害をもつ子犬の はなびさん
ドッタンバッタンと転げ回りながらも
じゃれたり甘えたりしながら御縁待ちしてたところ
『3年前に看取った子の生まれ変わりです
是非うちに迎えたいです!!!』
手を挙げてくれたのは
ボランティア仲間の 増永さん😲
ブログでハナビの写真を見た時に
直感的にこの子だ!ってわかったそうで

3年前
心疾患があり手術が必要だった子を我が子に迎え
手術を決め、治療を開始した矢先の
突然死
気持ちが追いつかず。。。。
いつかきっと
また出会えると信じて待っていた
保護犬から二匹を我が子として迎え
そして、今回3匹目として
声をかけてくれた はなびが
突然失った 【ララちゃん】の生まれ変わり

増永さん
すぐに会いに来てくれて
よく、帰ってきてくれたね
って

増永さん、専業主婦で
とにかくずーーーーっと犬たちの側にいてくれるし
何かあれば、家の近くに病院あるから
すぐに対処できる
甘えん坊で、常に私について回ってた はなびに
ピッタリのお家

新たな名前は ララちゃん
『病院に行って登録してきたよ〜』
ママさん、毎日のように
報告くれてて
ララちゃんの楽しそうな様子や
すごく安心させてもらってます

これから、万が一
この子に何か他の病気が出たとしても
全力で守るから安心してくださいね
と

増永さん
ララに出会えたことで
増永さんの心も穏やかで満たされてる、と
出会えてよかった、と







脳障がいがあろうとも関係ない
この子の全てが愛しいと
これからを生きてく
はなび改め ララちゃん

増永さん
ボランティアとしても
里親としても
これからも、末永く
よろしくね



ハーネスがついたまま保健所に収容され
飼い主の迎えはないまま収容期限が切れた
頭と手足は毛があった
病院で検査してもらっても原因わからず。。。
でも、食欲もあって元気もあって
特に悪いとこないから
様子見だねーって、預かりの弥生さん宅で
甘えながらご縁待ちしてた
譲渡会でもみんなから可愛い❤️と人気だけど
なかなかご縁と出会えずにいた
福岡市に在住で、2021年8月に
うちから繁殖リタイアの マリン(元パルちゃん)を迎えてくれて
マリンを看取り、私たちにまた、
1つの命に寄り添うことが出来るならば
是非、シニアになる子を迎えたい
と、連絡をもらった



小倉さん宅には、私がマリンを譲渡したときからすでに居た老犬のパピヨンがいて
室内を自由に歩き回っていた
毎日お父さんが作る栄養満点のご飯
小倉さんの犬に対する考え方に私はすごく共感できるし
安心して任せられる
そして
繋がったご縁
息子さんご家族からも大歓迎され
お孫さんたちは大急ぎで学校から帰ってきて
昼夜逆転して昼間は寝てばかりの先住犬もカートに乗せてお散歩
毎日お父さんとのんびりお散歩
食いしん坊の大ちゃん

禿げてたのが嘘のように
どんどん毛が生えてきて
トリミングに出すたびに
別犬のように😄❤️フワッフワ
夏は、サマーカットの大ちゃん

若く見えるけどおそらく10歳は超えている大ちゃん
シニア犬に寄り添う覚悟
その1日1日を
たくさんの愛情と笑顔で過ごしていけるように
その毎日が
犬だけでなく
自分たちも幸せな気持ちでいられること
『出会えてよかった』
その一言が
励みとなり
終わりの見えないこの活動の中で
必死にもがく私達への
【救い】の言葉です

大ちゃん
レオンとなり
はぴねす卒業

愛し 愛され 生きていく









おめでとう (*´∀`)。*゚+