今年に入って喘息が出初めて

1ヶ月が過ぎた



夜中も続く激しい咳き込みに
最初のうちは全身筋肉痛になってたけど

今は、それはなくなったが

喉が常に切れていて

オェーってなって吐く痰に血が混ざるえーん


時期的なもので4月〜5月頃になると

少しづつ治まってくるんだけど、、、、


とにかくキツイ😭


そして、このキツい状況での


【子犬祭り】はマジで最悪だったーーーーえーんえーんえーん
(毎日💩祭りとギャン鳴きで(*꒦ິ³꒦ີ)、、、)



が、、、、


熊本から保護した5匹の子犬たちも

リツが産んだ子犬たち、(カンタ君はまだ居るけど)

他の兄弟4匹も


そして、、母親リツも!!!


みーーーーーーーんな、幸せなご縁と出会えました💞


まずは〜


熊本からの5匹の子犬たち

 プップママに預かってもらってた

ウッチー、もっちー




うっち〜は

プップママ宅からすぐ近くのお家へ



パパ、ママ、子供さん2人のご家族に仲間入りハート

ママさん専業主婦で留守番無しニコニコ

本当は大型犬が欲しいくらいだから

成犬になって大きくなっても大丈夫です☺️と


次男君がめちゃ嬉しそうラブ

小さな家族が増え

更に賑やかになったねぇ〜爆笑

うっちー改め  いなり音符

卒業で〜す  ⸜(*˙꒳˙*)⸝



もっち〜  は

熊本県より問い合わせ頂き

美容室を経営されてるママさんと娘さんのお家へ



先住犬はゴールデン君

猫ちゃんもいる これまた賑やかなご家族に

仲間入り照れ

ママさんも娘さんもメロメロになり




もっち〜改め  プリンちゃんピンクハートとなり

卒業で〜す٩(>ω<*)و



うちにいた3匹のうち

1番ヤンチャだった男の子

アキオ君は




ずーーーーっと前から はぴねすを応援してくれてる
高木さんの紹介でおねがい


家族みんなで溺愛していた柴犬を亡くされて
次は保護犬を、と考えてくださってたご家族のところへおねがい


2世帯住宅で、ご家族みーーんな犬🐶大好きハート

子供たちが、生まれた時にはすでに犬がいて

一緒に育った



アキオくん改め   サンちゃん❤️




毎日イタズラしたり

甘噛みして みんなを困らせながらも

家族の中心となり笑顔溢れる日々を過ごしてる照れ

一番のヤンチャ坊主、無事に

卒業でーす(*^^*)



いつもベッタリくっついてた

甘えん坊の  ふゆみちゃん


ずーーーーーーっと犬を飼いたくて

でも、住環境が飼育不可で飼えなくて

子供たちも大きくなり

手がかからなくなってきて

やっと、飼育できる環境になったから、と

子犬に問い合わせのご家族のところへ




ふゆみちゃん、はるた君、カンタ君


みーーーーーんな連れて伺いましたウシシ

まぁー、3匹があちこちに

オシッコしたり

うんちしたり

狭いところに入り込んだり、と

てんやわんやで

全く落ち着いて面会できないながらも




子犬たちの可愛さに 大変な部分も楽しそうでゲラゲラ


うちで覚えた「  座れ」「待て✋」を

ママさんと子供たちで実践ニコニコ




パパさんもやってみたけど

しっかり出来たのは カンタくんだけ照れ



どの子を迎えようか、と、ご家族みんなで話しあい


決めたのが


ふゆみちゃんドキドキドキドキドキドキ


息子さん2人の 妹として(長女として)


ふゆみちゃんが仲間入りラブ

子犬3匹連れてったから 写真ゆっくり撮るヒマがなかった絶望


初日は、ママさんとお兄ちゃんの間に入って眠ったり

自分のベッドに戻ったり、と

戸惑ってた様子の ふゆみちゃん

でも、日に日にヤンチャなイタズラもするようになり
それがまたかわいい(♥ó㉨ò)ノと、ママさん照れ


名前は家族で意見が割れてるようで

家族会議中だそうです流れ星

何になるんだろうねぇ〜爆笑楽しみだ


甘えっ子の
ふゆみちゃんルンルン


卒業ですウインク



はるた君



ふゆみちゃんの譲渡の後に向かったのが

ハルタ君の面会




カンタくんも  自分の面会の様に

普通に遊んでるし爆笑


ハルタくんは

ペットシーツでちゃんとオシッコできて

2匹でじゃれて

部屋中を走り回って遊び出した爆笑

昔、実家で飼育していたというワンちゃんが


はるた君にそっくりで


カンタくんもかわいいーと迷ってたが

はるた君が決定ウインク



子犬を迎えることを 家族みんなが

すごく喜んでいたが

1番嬉しそうだったのがママさんで🥰


それを見て私もなんだか嬉しかったなぁおねがい


卒業して

犬が周りにいない環境になり

最初は不安そうにしていたが。。。



さすが子犬!!!

すぐに馴染んで


イタズラしたり






甘えたり飛び出すハート






すっかり家族の一員となった はるた君♥️



あん君と言う名前をもらって

はぴねす卒業〜拍手爆笑






5匹みんなそれぞれ家族ができて

巣立って行ったキラキラキラキラキラキラ


希望者なら誰でもいいわけではなく

ここなら

このお家なら

大きな責任ある小さな命に乗せた 私たちの想いも

受け継いでくれるだろう、と

そう思える家族へと


バトンタッチ(  ◜ᴗ¯)🤝(¯ᴗ◝  )


そして。。。


3匹続けてはぴねすから犬を迎えてくれて

ずっと応援してくれてる筋田さんのお宅に

「ちょっと預りをお願い〜(*´ ˘ `ㅅ)」と


リツの短期預りをお願いしてたところ

最初はビビってたリツが




日に日に甘るようになってく姿に






孫ちゃんも  可愛い可愛い♥️とリツが大好きで



家族みんな 手放せなくなり笑い泣き


リツを我が家の3匹目として

迎えさせてくださいお願い  とゲラゲラ




とにかく犬を溺愛してくれる家族👪🐶

どんな子が行っても、間違いなく幸せになれる💞




ヤキモチ焼きのトイプーの小麦ともうまーくやれる

リツピンクハート

お母さんに甘えまくってるリツ


必死に5匹を産み


立派に育て上げた リツ





今度は


誰のためでもなく


あなた自身が幸せになるために

愛されるために


生きていくんだよ

可愛いリツおねがい



お母さんの手作りの
お野菜たっぷりとお肉のトッピングを

カリカリフードに混ぜて

2キロのダイエットに成功したリツ✨👏✨👏✨👏✨


お散歩中、雨でドロドロの土の上を

ほふく前進で  お母さんに甘えに行って

自分もドロだらけになるリツ😂


愛情溢れる素敵な家族ができました(*^^*)


お母さんのベッドを占領して

寝てるリツラブラブ




はぴねす   卒業です〜〜〜〜✌✨🌸




繁殖犬だった  リツ



もう

あなたは  人間の道楽のための

道具なんかじゃないよ



家族に愛されるために


家族を愛するために



これからを
          生きてくんだキラキラキラキラキラキラキラキラ


 みんな


おめでとう


そして

ありがとう😊