さてさて
みなさーーーーん







週間天気予報は晴れ









11/11(日)は
大自然溢れる広大なランで
幸せになりたーーーい!と
笑顔いっぱいで待ってる
保護っ子たちに
会いに来ませんか~~~








一ヶ月前から告知したにも関わらず
なーーーーんも 準備が進まない





間に合うのか、、、









あ、でもね
みんなに 会うために~~~
うちのクソ悪そどもは~
カワエエ









タロー
はシャンプーと、足回りカット

リア
もシャンプーと 足回りのカット

参加しようと 思いまーす

ツンツルテン



動きがすっっっごい 可愛いから
是非会いに来てね~

他にもたくさん 参加しますよー
でね すみぽんは 自分家の子の介護中だから
犬は保護できないんだけど
フリマ参加したり
はぴねすケータイ管理してくれたりしてて
今回は

ビンの 蓋に 好きな飾りつけをして
自分だけの ビンを作ろう~



って コーナーを開催してくれます

大人も子供も是非参加してね~

材料は全て 準備してます

材料費、持ちかえり料金
なんと 100円

安!!!



みなさんと 楽しみたくて
すみぽん 頑張って材料集めたりやってたから
だーれも来てくれなかったら
すみぽんが 泣きながら ランの隅っこで
穴掘って冬眠しちゃうかもだから~







それから
大人も子供も盛り上がろう!!
イントロクイズ
も、予定してて なんと 当たったら景品があるそうでーーーす




やったけど結構 歳がばれるよねー
曲の年代で

面白かったよ




しかも、この時すみぽんの準備不足で
イントロクイズの音が全く聞こえなくて
ブーイングの嵐
音が聞こえんから お前歌え!的なヤジとか




酒が入ると 口も悪くなるメンバーが多くて

でも、楽しいよ~

あとはね~~~
森高先生の 個別のアドバイスの 合間に
13:30~14:00で
家庭犬のマナー実践
もやってくれます

勉強になりますよ~

オーナーさんは。。。
トイプーチョコのお産の関係でまだ未定だけど
参加できたら
ワンポイント カット 500円
(足回りのバリカン、爪切り)
(顔回りのカット)
(お尻回りのカット)
などなど、やってくれまーーーす

噛みつく子でも
チャッチャッ~とやっちゃう オーナー
スゲーよ
見た目はフツーのおばちゃんだけどねぇ
←オーナーに怒られるかな


里美ちゃん~虹色のしっぽは
有りがたいことに
オーダーをたくさん頂いてるそうで



迷子札、アクセサリー
どれも可愛くてぜーーーんぶ
欲しくなっちゃいますよ~☺️
そして、なんと
今回 はぴねすメンバー 初の主催イベント
ということで。。。
八幡製作舎
デザインクリエイティブオフィス
シンタローさんに作っていただきました

はぴねすTシャツ

デザインとか文字の入れ方とか
色とかメンバーと一緒に出した要望を
シンタローさんが まとめてくれて
出来上がりました

真ん中に ボーちゃんもいる





ボーちゃんは
永遠


譲渡会も一緒だよ




製作舎経営の
シンタローさんはね。。。
はぴねすのポスターに載ってる
今回、製作代を割引きしてくれて
その分 犬、猫に使ってください、と





ありがとう

当日、はぴねすメンバー
オレンジ着てますので 誰にでも声かけてくださいね~

そして。。。
はぴねすメンバーだけではなく
ハッピースマイルの みなさん
Team-A のみなさんも
門司港レトロを守る会のみなさん
保護っ子連れて参加してくれまーす



当日が 初対面のボランティアさんたちもいて
めっっっちゃ楽しみ~





ハッピースマイルの メンバー和美さんは
鹿肉を使っ手作りおやつを 販売してくれます
長州ジビエ という 下関市で
ブランド化されてる良質の鹿肉で作った
鹿肉ジャーキー
イベント価格 税込 700円
お買い得~





これね、うちのワンズたちも 大好きなの

私も買って帰ろ~っと
で、みんなで 一口ずつ 分ける

里親さまの みなさんからも
遊びに行くね~って
ラインいただいたり









めちゃくちゃ嬉しい!!!
でね、でね。。。
めぐーーーー











なんと!譲渡会に来てくれます

あー、、、たまらん
嬉しすぎて
泣きそうや

めぐ卒業のblog←blog記事
11/11
わんにゃんレスキュー はぴねす譲渡会
みなさんと、お会いできるのを
メンバー一同
心から 楽しみにしてまーーーす





※当日に参加予定のワンズは万が一
体調不良などあれば
ポスター参加に切り替えることもあるので
そこは、ご了承ください(*-ω人)