暑い日が続きます泣き

私は高騰するガソリン代節約のため、
片道50分の通勤時間 、出来るだけ
クーラーをつけずに窓を開けて走ってるなく


しかし、お家で留守番してる
ワンズの為には、25°で、24時間クーラーためいき

犬たちは、快適に過ごしておりますビックリマーク2

さて、卒業した保護っ子たちの幸せな写真を
またまたご紹介しますキラキラ




Mダックスが、大量に捕獲され、
福岡市のセンターがパンク状態になりテンテンテンテンテンテン
それでも、何とか命を繋げようと
センターの譲渡犬として数匹は残してくれましたが。。。

譲渡判定に落ちてしまった子が3匹。。。

そのうち、1匹をこちらで引き受け、ご縁を繋ぎましたノエル


犬が大好きで、愛情深いご家族でLOVE

ダックスちゃんもすぐに馴染んでキラきゅんっ







最高の笑顔honya
毎晩、お母さんのベッドに潜り込んで
一緒に寝てるそうです(*'∀`*)v




生後10日くらいの、
はなちゃんニコちゃん


今はお転婆娘に大変身ビックリマーク2


この前、お邪魔したら、おじいちゃんが、
「このヤンチャ娘、すごいんですよ!
 はなちゃん、クリさんに、ついて帰りなさい」
なんて言われるくらい、元気すぎるらしくきゃー

はなちゃんが、いつも家族の中心にいて、笑いが絶えないそうでキラキラ

とっても幸せそうでした音符





いつもフード支援頂いてる
里親の山本さんからえ゛!

なんだ?これ?
と思ったら、ダックスのショウくん、
日に日に変態と化してるそうで(笑)


なんと、パンツをかぶってるがびょーんビックリ

そして、そのまま、寝てるテンテンぷぷ
思わず大爆笑ビックリマーク2

里親さんも、あまりの変態ぶりに、
呆れて笑いこけたそうでキャッ☆
この子は、、、
ガリガリで、貧血状態で放浪していたのを
捕獲され、処分が決まった子。
フィラリア症や、原因不明の大腸炎など、
たくさんの病気を里親さんと一緒に乗り越えてくれてるほろりhonya

今は元気いっぱい、ふっくらとして、
日々イタズラをして、笑わせてくれてる
そうなキャッ☆





フィラリア症。
飼い主の怠慢でかかる病気。
月に1度薬を飲ませるだけで防げる病気。

なのに、それをせず、かかってしまう子たちが、たくさんいる。

この子も、そう。。。

元気に見えるこのビーグルいぬ

フィラリア強陽性で、かなり
酷い。。。
24時間、咳が止まらず三日三晩眠れぬ日もあった。

しかし、この子の全てを受け入れ、
残りの余生をせめて、幸せにしたい、
と、迎えてくれた福岡市のTさん。

…余生どころか、めちゃくちゃ元気で、
ご家族全員、呆気に取られてますにこ

今日も大好きなニンジンをオヤツにかじってます!
ビーグル。雄。
名前     未来(みらい)






RYUさん保護っ子。
この子もフィラリア陽性。
ボロボロのモップ妖怪みたいに
毛が伸び、皮膚は油と汚れで、ベタベタだったそうなムンクの叫び

皮膚のケアをし、キレイになり、
そして、幸せなご縁をいただきました!

お母さんにベッタリLOVEで、お気に入りのソファーから、私とお母さんが話してるのを
じーっと見てる。

いつも、お母さんを見てるらしいです。

お母さんも、この子が来るまでは
日中誰とも話さず
笑う事もなかったけど、この子がきてから、
笑う事が多くなった、とキラキラ

名前    モナコ   雌
 



お散歩大好きなモナコ音符
日に4回は、散歩に連れてってもらってる
そうですラブ



嬉しい眺めきらきらきら




次は、ありぃちゃん保護っ子の、アメコカMixケアベア パープル
門司区のMさんご家族に迎えられ、
次男坊として、可愛がられてますハート
留守番中には、モニターで、様子を見れるようにしてて、
仕事中、休み時間に
「何してるかな~。」って、ケータイから
見てるそうですらぶ2



名前   ナイト   雄
ワンパク坊主です(^○^)
小学生のお兄ちゃんと、
パパママを守るため、守護神に変身~ひよざえもん ラブラブ




久留米市のTさん宅に迎えられた
柴犬の女の子。

名前 ふく




リードを怖がり、全然、係留も出来ず、
散歩にも行けませんでした。

Tさん宅で、今はリードにも慣れ、
毎日海辺のお散歩をし、
夜はお父さん、お母さんの間に入り、
爆睡してるそうですはぁと



まだまだ、たくさん載せたい子はいますが、
ボチボチいきますね(*^^*)


この子たちの  「今」が、あることを
心から感謝します。


ペット産業が、ブームの日本。。。

すべての犬猫に、当たり前にくる明日は
ないんです。

いつ、飽きられて捨てられるか分からない。

家族の側で天寿を全うできることが、
日本の犬猫にとっては、
奇蹟みたいなものなんです。


どうか、1度繋いだ手は、
最期の時まで 離さないで。。。


贅沢なんていらない。

普通に側にいてくれるだけで、
あなたの側に居られるだけで、
この子たちは、幸せなんです。




最後にテンテン


ドッグフードがあるのに、
わざわざ肉をやりにいく、うちの父と
父が大好きな エイキチハート