うちわ展行ってきました♪ | 梢の先に・・・ 

梢の先に・・・ 

  美しいものは、あなたの中に。
  マンダラアートからのメッセージをどうぞ♪


ちょっと仕事が空いた昨日、

思い立って『NOMAチャリティうちわ展 』に

行ってまいりました~音譜


ギャラリーのある街までは

電車で1時間半~2時間くらい?

JRと阪急電車を乗り継いで向かいました。



梢の先に・・・


↑はギャラリーに向かう途中にある

川沿いの道。(通称「俺の道」)


今は紫陽花が盛りでとても綺麗でした。

南天の花や夾竹桃も咲いていましたよ。



梢の先に・・・


ギャラリーに入るとすぐ、

お香の良い香りがしてきました。



梢の先に・・・



既に売れてしまってるうちわも

けっこうあります。

売れたものは写真で残っています。



梢の先に・・・


私のも・・・ニコニコ  (ちょっとホッ・・・)


ギャラリーの方のお話によると、

高校生くらいの女の子がうちわを見て

「マンダラって何??」

と不思議そうにしていたそうです。


「そっか、マンダラの説明から

 必要なんだ~」と気付いた次第です。



梢の先に・・・


それにしても、木のうちわの持ち手の穴の部分。


どーーしても「口」に見えると思ったら、

やはり毎年何作品かは

「口」としてデザインされているみたいです(笑)



梢の先に・・・


白い壁に木のうちわ。

この組合せが何ともナチュラルで

ホッとします。


知り合いのアーティストさんの

うちわも売れていました。



梢の先に・・・


お香はこの窓辺に置いてありました。

風に吹かれてギャラリー内に

良い香りが漂っていました。



梢の先に・・・


私が購入したのはこの2つ。


右は狙っていたうちわ。

だって葉っぱに小鳥、おまけに

切り絵のチョウチョが貼ってあるんだもんラブラブ


左はギャラリーでひとめぼれドキドキ

(また葉っぱかよ!というツッコミはなしで・笑)

白い和紙に線香の火で穴をあけ、

模様を描いています。

雰囲気が好みなのよ~~ラブラブ!





ちょっと遠かったけど、

途中梅田でのんびりカフェをしたりして

贅沢な時間を過ごしました。


来年も参加したいなキラキラ



チャリティうちわ展、

本日12日はお休みですが

16日まで開催されています。

最終日17:00からはチャリティライブも開催♪


皆さま、ぜひ足を運んで下さいね!!












読んでいただき、ありがとうございました音譜