熊野神社

(くまのじんじゃ)

当社の創祀、勧請は明かではないが、紀州和歌山の熊野大社よりの勧請ではないかと伝えられる。女川町誌によるところ昭和18年1月に新築許可を受け20年3月23日に神饌幣帛料供進社に指定されるとある。平成5年に社殿、神輿堂、手水舎、社務所を立替える。5月3日の例大祭、毎年の初詣は参拝者で賑っている。例大祭には大神輿や子供神輿七基が地区内を練り歩く。

東日本大震災前は、現在地より1㎞位下に鎮座していたみたいです

【地形図】

緊急避難場所にもなっていたようですが・・・

 

【旧熊野神社】

 

【旧熊野神社 拝殿】

 

堀切山を削って造成した新しいエリアに出来た熊野神社

震災後は、桜ヶ丘に仮の神社があり大祭などはそちらで行われていたそうです。

女川駅から女川町庁舎の横を通って左手へ、ひたすら坂道を登ります。最後に階段を登ると、新しい熊野神社があります

 

【鳥居】

 

【扁額】

 

【参道】

 

【拝殿】

御祭神:家都御子神(けつみこのかみ)

    伊邪那岐神(いざなみのみこと)

 

【扁額】

 

【本殿】

 

【全景】

 

【御朱印】

不在で頂けませんでした

 

 

【アクセス】