【2016年6月朝活×Sapporo報告】 | 【北海道から心と体に笑顔と元気を★】心理学を基本にした講座・カウンセリング Ala Poplus & 手作り石鹸 葉っぱや!

【北海道から心と体に笑顔と元気を★】心理学を基本にした講座・カウンセリング Ala Poplus & 手作り石鹸 葉っぱや!

輝きの応援をしたい。
心と身体に笑顔と元気を★ 
                  Ala Poplus: HP http://www.ala-poplus.com/

【6月朝活×Sapporoのご報告】   


 




6月の朝活×Sapporoのご報告させていただきます! 

 
6月の講座は、 

~コミュニケーションスキル”アサーション”から学ぶ~
【自分と相手のためのコミュニケーション術】  
 
をテーマに、自分のコミュニケーションスタイルを
知るところから、コミュニケーションスキルの
アサーションを学ぶ講座でした。

コミュニケーションスキル”アサーション”は、
頭で理解することが出来ても、実践するのは難しいと
言われておりますが、今回の講座では
実践出来るように、丁寧にいろんな方面から先生が
教えてくださったので、理解を深めることが出来る
講座となりました。
(同じ内容の講座は6月30日(木)夜活×Sapporoにて
 開催いたしますよ(^-^)) 
 

*********  

朝活は来月7月も開催いたします。 
 

↓↓↓7月の朝活の詳細↓↓↓
https://www.facebook.com/events/630577880428077/   
 

来月の朝活は、
 
<コミュニケーションのスレ違いをなくそう!> 
~NLPのスキル”メタモデル”に触れてみよう~ 

 
『相手に上手に伝わらない』
『相手の会話が上手に受け取れない』 
 
そんなこと、ありますよね?!

なぜそんなことが起きるのでしょうか。
どこでコミュニケーションのスレ違いが起きているのでしょうか。

その理由はもしかすると、
話し手の伝えている『言葉』が原因なのかもしれません。 
 
NLPの言語学を用いて、”言葉” の奥にある
詳細を引き出してみましょう!
コミュニケーションになぜミスコミュニケーションが
起きるのか、たくさんの<気付きと発見>に出合います。  
  
 

★このような方にお勧めなセミナーです  

●仕事における報告、連絡、相談が中々相手に伝わらない
●相手の言いたいことがよくわからない時がある
●具体的なことを聞くときのヒントが欲しい
●NLPに興味がある
●コミュニケーションスキルについて興味がある 

**************

★日 時:2016年7月15日(金)10:00~11:30

★会 場:札幌エルプラザ4F 研修室1
札幌市北区北8条西3丁目札幌市男女共同参画センター
(エルプラザ)4F

★参加費:2,000円

<お申し込み方法>
メール・申込みフォームにてお申し込みください。
 
Mail: info@seed-pro.co.jp
 
申し込みフォーム: 
https://form.os7.biz/f/51ad33b6/


 

★講師★
松前 葉子 米国NLP(TM)協会認定トレーナー 


アメリカ高校・大学(一般教養学・心理学専攻)卒業後、

大手マスコミ・プロモーション企業に就職。

26歳で北海道支社支社長として就任。

日本にいる中でコミュニケーションの重要性を感じ、

NLPを学び始める。その後36歳で退社。

退職後、学びを通して自分の変化を多いに感じ、

いろんな人に「学ぶ楽しさ」「気付くことの変化」を伝えたく、

講演・研修・講師活動を行っている。

一歩下がりながら相手のペースに合わせた講座が人気。

「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」を

モットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている。
 

**************

6月の朝活にご参加してくださったみなさん、
ありがとうございました!
 

++++++ 

【いいね!をお願いします!!】

★朝活×Sapporo~さ・し・す・せ・そ~事務局
facebook: https://www.facebook.com/sapporo.morning
 
★夜活×Sapporo事務局
facebook: https://www.facebook.com/sapporo.night  
 
★心理学をベースにした講座・講師派遣業
株式会社シードプロ
https://www.facebook.com/seed.pro.co.jp  
 
★一般社団応用心理ライフマネジメント協会
https://www.facebook.com/aplma.or.jp