【2016年新年のご挨拶】明けましておめでとうございます! | 【北海道から心と体に笑顔と元気を★】心理学を基本にした講座・カウンセリング Ala Poplus & 手作り石鹸 葉っぱや!

【北海道から心と体に笑顔と元気を★】心理学を基本にした講座・カウンセリング Ala Poplus & 手作り石鹸 葉っぱや!

輝きの応援をしたい。
心と身体に笑顔と元気を★ 
                  Ala Poplus: HP http://www.ala-poplus.com/


2016年、明けました!


明けまして、おめでとうございます。


おめでとうございます!!!!!!!by 虎っち


「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」を
モットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている


松前 葉子@葉っぱです。


僕は楽しく正月というものを初めて経験中~

でもまだお年玉もらってない!(笑)



お正月お休み、いかがお過ごしでしょうか。


わたしはご近所さんの奥様が元旦が誕生日なので、

毎年恒例の誕生日会&新年会に参加をしたり、

旦那さんのご家族にご挨拶がてらお伺いしたり・・・

など、なんだか ザ・正月!の生活を送っております。



新年早々に虎っちと家族3人で氏神さまに

新年のご挨拶に。


虎っちは人間ウォッチングをしながら、

鈴の音などで目がキラキラしながら

参拝をしておりました。


神様にご挨拶をする際に、きちんと自分の住所&名前を

伝えてますか?!

きっとうちの旦那さんは忘れているだろうな・・・・と思いつつ、

心を込めて今年1年もまた家族みな(犬たちも)健康で

過ごせるようにお祈りしてきました。


帰りはわたしと虎っちのおみくじは大吉!
めったに大吉をいただかないわたしとしては、
嬉しかったのですが、中身は大吉ぽくなく(笑)、
今年1年もまたコツコツと自分の与えられるものは
提供していきなさい・・・というお言葉をいただきました。



今年は申年ですね。


今年はいよいよ私の中で大きな認定講座、

米国NLP(TM)協会認定の

NLPプラクティショナー認定講座を4月より開講します。


いつも研修や講座をしているのとはまた違う

緊張感とワクワク感で胸がときめています。


いつもの講座は1時間半や3時間などですが、

この講座は10日間毎回ほとんど1日中講座をします。

わたしだから伝えられる講座だとも思っているので、

気を引き締めてこれからテキスト作成などを行います。


今年は虎っち自身も子供の社会に参加することになることでしょう。

親として母として、彼に伝えられるもの、

見守っていくもの・・・などこれまた昨年とは違うものが

どーーーーーーーーーん

とくることだと思っていますし、

きっと病気もすることでしょう。

そうなった時の仕事とのワークバランスは自分はどのようにしていくのか・・・

いろんな課題が自分の目の前に訪れてくることと思います。


が!!!!


わたしの持ち前の元気と笑顔できっとひとつずつ

初めてのことでもきっと乗り越えられることが出来ると

自分が自分自身を信じてまた新しい年を過ごしていきたいと思っています。


どうか今年もよろしくお願いいたします(^-^)



ありったけの感謝と愛を込めて




まつまえ@葉っぱ