こんにちは
もう猛暑が続く今日この頃ですが、
熱中対策はバッチリでしょうか?
今回は急きょ開催決定した
ファンクショナルローラーピラティス
ベーシックインストラクター養成コース
開催のお知らせです
ベーシックは、
重力に抗う伸びをコントロールできること
=エロンゲーション
を中心に進めていきます
もちろん
〇FRPの原則を理解するための筋肉や骨
〇姿勢のポイント
〇エクササイズ23種類
も押さえながら体を動かしていきます
過去の養成コース生は
『インストラクターではないけど、FRPをもっと理解したい』
『今は仕事にする予定はないけど、準備して行く行くは、、、』
という、運動を教える仕事をされていない方も受けてくださっています
それほど、
『ローラーを使うと体のクセが分かる』
『FRPをやると姿勢や歩きがラクになった』
などなど、
体に心に良いことづくしなエクササイズなのです
私もFRPを受けて衝撃を受けた1人です
今までやっていたピラティスのときより、意識や動きがラク
ローラーを使うことで自然とラクな動きへと導いてくれました
ぜひぜひローラーを使うピラティスで
体をラクに動かせる体づくりにトライしてみませんか?
お悩みや疑問がある方は、以下のメールアドレスにご連絡ください
b.f.s.element5.tenpaku@gmail.com
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
インストラクター養成コース
ファンクショナルローラーピラティス
ベーシックインストラクター養成コース
8月20日(土)、28日(日)
詳細はこちら
ミドルインストラクター養成コース
7月24日(日)、30日(土)、31日(日)
詳細はこちら
FTPピラティス
マットピラティスベーシックインストラクター養成コース
8月14日(日)開講!
詳細はこちら