こんにちは![]()
本日も名古屋は晴天なり![]()
花粉もバンバン飛んでいる
らしい。。。
「らしい」ということは、特に花粉症の症状が出ていないのです![]()
先月は、
〇目がかゆい👀
〇鼻水出まくりで鼻づまり全開![]()
〇ノドがイガイガ![]()
。。。とにかく最悪なコンディションでした![]()
その症状のおかげで、
〇日中は仕事に集中できず
〇鼻のかみすぎで鼻周辺の肌がボロボロ
〇鼻づまりで夜寝れず、睡眠不足![]()
と、辛いことばかり。。。
そんな時に出会いましたよ、大容量で鼻うがいができる
サイナス・リンス![]()
一応ヨガのインストラクターなので、ヨガらしい生活を心がけてはいます。
日常生活に
〇体操法:アーサナ→ヨガのポーズ(姿勢)
〇調気法:プラーナヤーマ→呼吸法
〇瞑想法:ディヤーナ→座禅
は取り入れていますが、
〇浄化法:クリア→鼻洗浄(うがい)、胃洗浄(浣腸)etc.
はやったりやらなかったりでした。
僕のやり方が悪かったのだと思いますが、
いまいちクリアの実感が得られず。。。
ただ、ここ最近コロナ感染予防として、
メディアがこぞって「鼻うがい」を取り上げたり、
ドラッグストアで「鼻うがい」商品が目に付いたり
していたので、花粉症の症状を押さえたいという気持ちから
久しぶりに「クリア」をすることに。。。
初めは、某芸人がCMに出ている「鼻うがい」商品を購入し
実践してみたのですが、これがまたいまいち。。。
〇噴射できるほどの容量がない
〇わりと専用の洗浄液がすぐなくなり、洗浄液を買うのが手間(コスパも↓)
そんなモヤモヤした気持ちから抜け出すために、
探しましたよ、
〇大容量のボトル
〇専用の洗浄液を用意しなくてもよい(=コスパが良い)
〇耳鼻咽喉科のドクターがオススメしている
の3つに当てはまるもの。。。
そして、見つけたのが「サイナス・リンス」なんです![]()
いやー、ドンピシャでした![]()
もう使い勝手が良いのなんの![]()
ヨガのクリア(鼻洗浄=鼻うがい)の場合、
先がS字のジョウロみたいになっている「ネティポット」を
使うのですが、個人的にある程度勢いが欲しいなぁ![]()
ということで、こちらに決定![]()
購入した1週間は朝と夜の1日2回でしたが、
今は仕事から帰宅後の1回で快適です![]()
あれほど鼻づまりで寝られなかった夜も
今では快眠![]()
ただ鼻うがいで注意したいのは、
鼻うがいはあくまで鼻腔内にある花粉やほこりetc.を
洗い流すためのものであって、
4つの空洞:副鼻腔内に溜まっている
鼻汁(鼻水)を出すものではありません。
もし、喉の奥に鼻水が垂れてきていると感じる場合は(後鼻漏)、
専門の耳鼻咽喉科に行って、専用の機器で副鼻腔洗浄を
行ってもらってくださいね![]()
※ちなみに僕は、かかりつけの耳鼻咽喉科で洗浄してもらっています。
子どももこの鼻うがいに興味津々なので、
かかりつけのドクターに
〇子どもでもやっていいのか
〇うちの子はやっていいのか
聞いてみたいと思います~![]()
今日も快眠なので元気、元気![]()
