呼吸と背骨を中心とした螺旋の動きで、自分の姿勢や動作
本ワークショップは、5月に行われた大盛況ワークショッ
前回は、【背骨を中心とした歩行】の視点からジャイロキ
今回は、【知覚を通した骨の螺旋的な繋がり】の視点から
具体的には、、、
●ジャイロキネシス60minクラス
●知覚を通して足底から頭頂へと繋げる:下肢の螺旋
●知覚を通して掌底から足底へと繋げる:上肢の螺旋
●知覚を通して背骨から全身へと繋げる:全身の螺旋
となります。
「知覚を通して~」の説明の際に、セルフワーク(エクサ
*セルフワークやハンズオンはジャイロキネシスで扱うセ
ヒトは、螺旋の運動をしながら生きています。例えば、立
ただ忙殺の毎日を過ごす中で、螺旋の運動を気づかないう
だから、いくらインストラクターやトレーナーが言葉でク
クライアントご自身で姿勢や動作に(全身の繋がりに)気
●ジャイロキネシスを体験したことがある方
●初めてジャイロキネシスというメソッドを知った方
●ジャイロキネシスのトレーナーになる前にお勉強したい
名古屋では非常に貴重なコンテンツを扱うワークショップ
年末に近いですが、【感覚で動く】という新しい体験をし
以下、詳細です。
【日時】
2016年12月18日(日)10時~17時
※1時間休憩あり
【場所】
植田北コミュニティセンター(予定)
名古屋市天白区鴻の巣1-203
【定員】
10名(先着)
【料金】
10,800円(税込)
【ファシリテーター】
岡田準郎
*詳細は最下部
【持物】
動きやすい服装、水分補給できるもの、タオル、靴下、ヨ
【お申し込み】
①イベントページに【参加する】をクリック
②参加希望メールを送信
b.f.s.element5.tenpaku@gma
件名を「GK大解剖WS参加希望」として、
本文に以下の内容をご記入のうえ、送信してください。
1. お名前(フルネーム)
2. ご職業
3. 当日も連絡のつくお電話番号
4. 領収証のお宛名
*本ワークショップはメールにてお申し込み、お振込みさ
*キャンセルポリシー:本ワークショップは一度お振込み
※※注意事項※※
携帯メールアドレスからの送信では返事を受信できない可
できるかぎりパソコンメールアドレスでのお申し込みをお
携帯メールでのお申し込みの場合は必ずb.f.s.el
また3日経っても返信がない場合は再度パソコンメールア
【ファシリテータープロフィール】
Studio Element 5
岡田準郎(Junro Okada)
健康経営開発士
専門は健康経営開発・教育経営。2012年長年住んでい
移住後しばらくはジャイロキネシス・ジャイロトニック・
その後、愛媛・名古屋の大学院で学んだ教育経営学やフィ
また、ファンクショナルローラーピラティス、FTPマッ
皆さんのご参加、心よりお待ちしております!