いざあそこへ | きびまま日記

きびまま日記

家族、愛犬、愛鳥3羽、鶏たくさん、日本ミツバチ。
楽しい我が家のあれこれを綴ってます。

 おはようございます爆笑


 どーしよーかなーと思っていた万博。

 今年は子供にお金がかかるし、まあいいかと思っていたのですが、職場の人が行ってきて「良かった」と言うのを聞きまして。

 以前、日本でやってた万博で一番最近は覚えてる限りで筑波万博…。

 あまりに遠いので行けるわけないと思ってたんですが、やっぱり興味はあって。

 そのうん十年前の小学生だったころの自分の気持ちを思い出し。

 次の日本の万博は年齢的に無理だろなあーと。

 ということで、へそくりはたいて行くことにしました爆笑

 旦那は「お金ないようガーン」と言うのですが、

 「プライスレス口笛」と言っておきましたニコニコ


 で、この「クーラーからクーラーへ」生活で暑熱順化が全くできておらず、体力も無くなっていることが以前実家で過ごした数時間で判明した私真顔

 「これはいかん真顔」と万博までに暑熱順化と体力作りのために、朝散歩30分をすることにしました。

 外で身体を動かして、万博を1日楽しめるようにしておかねばウインク

 自分の体調で万博を楽しめないような事態は避けたいチーン

 

 ありがたいことに、昨日からしばらくお仕事がお休みなので、汗💦かいてもシャワー浴びてゆっくりできるのニコニコ


 普段自分を甘やかしてるので、しっかり頑張ります口笛




 トリミングして別犬🐶になった愛犬爆笑

 彼は毛次第で千変万化笑


 






 
 散歩時も熱中症対策は万全にします指差し