映画『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』☆試写会
「ファミ通.com 」に『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』にゃむ~っと5大都市試写会情報が!
早速申し込みましたヾ(@°▽°@)ノ
http://www.famitsu.com/present/
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
霊能力者数シリーズ最多! 呪い飛び交うサバイバル合戦! 映画『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』にゃむ~っと5大都市試写会
映画『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』5大都市試写会に総計250組500名をご招待。
●試写会概要 |
<東京> 150組300名 開催日:4月25日(日) 開場:18時 開映:18時30分 会場:東商ホール(有楽町) <大阪> 25組50名 開催日:4月26日(月) 開場:18時 開映:18時30分 会場:御堂会館(本町) <名古屋> 25組50名 開催日:4月22日(木) 開場:18時 開映:18時30分 会場:名古屋市芸術創造センター(新栄町) <福岡> 25組50名 開催日:4月26日(月) 開場:18時 開映:18時30分 会場:都久志会館(天神) <札幌> 25組50名 開催日:4月20日(火) 開場:18時 開映:18時30分 会場:共済ホール(さっぽろ) |
締め切り:4月8日(木)受け付け分まで
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』
万練(マンネリ)村を治める霊能力者"カミハエーリ"が急逝。村では後継者を決めるため、最強の霊能力者を決めるバトルロイヤルが開催される。村の青年(佐藤健)に風習を中止させるよう頼まれた上田(阿部寛)、財宝を狙ってバトルロイヤルに参加しようとする奈緒子(仲間由紀恵)はそれぞれ村へと向かうが? |
☆観どころチェック
信者たちと踊り狂って奇跡(?)を起こす女教祖(戸田恵子)や、水晶玉で"100年後"を予知できるという女(片瀬那奈)など、どう見てもアレなユルユル霊能力者たちが続々登場! 村人たちの謎の口癖「アダモステ」など、お約束のコネタや昭和ギャグもガッツリ搭載。ちょいちょい現れる豪華ゲストも見逃せませんよ~。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
たけるクンの栃木弁、大好きなの~( ´艸`)
当たるといいな・・・(*v.v)。
たけるでん☆3.17③
できれば連休中に書き上げたいと思ってたんですけど『たけるでんメモ』(;´Д`)ノ
なかなか時間がありませんで
でも諦めず、ぼちぼち書いて行きたいですf^_^;
ではさっそく続きを・・・
春夏編に続いて夏冬編(秋冬編じゃないのね^^;)がスクリーンに(‐^▽^‐)
『THE GAME』『龍馬伝』 『ブラッディ・マンデー』の名シーン
ブラマンの銃撃シーンを見て
「マヤは残念だけど、そりゃ死ぬよ・・・
よかったー生き延びれて・・・」ってしみじみ言ってたよ(笑)
MCの飯室さんが「スパイダーの正体わかった人います?」
みたいに客席に聞いたら
「わかった」って答えた人がいたみたいで
たけるクンたら「え?なんで分かったの?」ってちょっと不審げにきいてたね( ´艸`)
そして「勘?そうだよねー」って、分かるわけないよね的な言い方してたのが
わたし的にはたけるクンのSな部分が垣間見えておもしろかったわ( ̄▽+ ̄*)
「音弥だったらよかったー」って言ってる人がいて
そしたらたけるクンも「ちょっとそれ期待してた」んだって(・∀・)/
それで、台本見たら「違ってた」みたいな感じで、なるべく話を知らないようにしてたのに
「台本読むまでそういうの聞かないようにしてるのに
春馬がポロッと言ったりするんだよねー(`ε´)
『ホーネット、隆がやるみたいだよー』って
え゛ーーー!なんで言うんだ!」って感じらしい(‐^▽^‐)
なんか、春馬クンらしい気がするわ( ´艸`)
『龍馬伝』については「だんだん土佐勤皇党中心の話になってくるので
2部勝負!だと思ってます」と力強く語ってたねヽ(゚◇゚ )ノ
『HT』の話が出たら
会場から「せんちょー!」という掛け声が(笑)
たけるクン「やっぱり、船長なんですか?」って聞いてたけど
そりゃやっぱ船長でしょ!?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
「ヘリコプターは最初のりのりだったけど
最後グロッキーになっちゃって・・・」(グロッキーって・・・あんま使わなくない?(・∀・))
「またどこか行きたい」というたけるクンに
「群馬!」という声が。
そしたらたけるクン、「だんだん電波少年的なのりになってきたね。」
とか言いながら
「ヒッチハイクとかして
お金がなくなってすげーけんかとかしだして
『この金でどーやってやってくんだよ!』『てめーがあそこで金使ったから』
て、もういいかこの話・・・」
って、一人ノリ突っ込みの、完全なたけるワールド( ゚ ▽ ゚ ;)
なんかこういう暴走大好きだわ、わたし!もっと続けてもよかったのに(・∀・)
妄想こそが芸術の泉よね(b^-゜)
アメリカまでの飛行機の話になり、何時間かかったか聞かれたたけるクン
「けっこうかかった。7時間くらい」
って言うから、あら飛行機もずいぶん早くなったのね?
と思ったら
会場から「13時間!」という声が・・・
あらま、けっこう適当だわ、たけるクン(^^;)
飛行機の中では『二十世紀少年』を見たそうです。
その題名がなかなか思い出せず、悔しそうに「チキショ」って言ってたよ(^_^;)
また是非HTでどこか行きたいというたけるクンに
会場から一緒に行きたい!という声が上がると
「みんなで一緒に行く?HTどころじゃなくなっちゃうね。」だって(`∀´)
同行する人全員のイニシャル付けちゃうってこと?そりゃ大変だ(笑)
そして次は、超嬉しい音楽編!
ですが、またまた小休止zzzz
第2回好きHOMMEランキン☆
今日発売の「ザテレビジョンHOMME」vol.10
本屋さんで見た瞬間「きゃっ!」っと声が出てしまいました(///∇//)
熱い眼差しでこちらを見つめるどアップの佐藤健くん!!!(〃≧▽≦)
ドキドキドキドキ!!!(///∇//)
心臓に悪すぎるーーーヽ(;´Д`)ノ
しかも第2回好きHOMMEランキン、総合の第1位よーーー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
めちゃくちゃ嬉しスギルーーーо(ж>▽<)y ☆
そして、ネットでザテレビジョンHOMME編集部ブログの記事見つけましたーーー(‐^▽^‐)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
http://blog.television.co.jp/magazine/homme/editor/2010/03/homme_9.html
いよいよ本日発売、「ザテレビジョンHOMME」vol.10!!
佐藤健くんが表紙を飾ってくださっているのは先日お伝えしたとおりですが、
何と健くん、1年ぶりとなる「好きHOMMEランキン!」特集でみごと、総合1位に輝きました!
「めちゃくちゃうれしいです。
もう、応援してくださる方がいないと僕何もできないタイプなので(笑)」
と、テレつつも受賞を喜んでくれた健くん。
街頭でもWebや携帯アンケートでもどちらも根強い支持を集めた上、
10代の方から40代以上の方まで幅広く票をゲットし、納得!の1位でした。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
応援ならいつだって、いっくらでもしてるよーーーヾ(@^▽^@)ノ
よし!これからはもう少しだけかんぱって、ブログの更新増やす・・・かも!
たけるクンのブログにも、できるだけ毎日コメント書きこむ・・・かも!
断言はできませんが・・・f^_^;
とりあえず中断してる「たけるでんメモ」を
最後まで書き上げるつもりです・・・よσ(^_^;)