たけるでん☆3.17③ | ほんのり☆しあわせ

たけるでん☆3.17③

できれば連休中に書き上げたいと思ってたんですけど『たけるでんメモ』(;´Д`)ノ


なかなか時間がありませんで


でも諦めず、ぼちぼち書いて行きたいですf^_^;



ではさっそく続きを・・・


春夏編に続いて夏冬編(秋冬編じゃないのね^^;)がスクリーンに(‐^▽^‐)


『THE GAME』『龍馬伝』 『ブラッディ・マンデー』の名シーン



ブラマンの銃撃シーンを見て


「マヤは残念だけど、そりゃ死ぬよ・・・


よかったー生き延びれて・・・」ってしみじみ言ってたよ(笑)



MCの飯室さんが「スパイダーの正体わかった人います?」


みたいに客席に聞いたら


「わかった」って答えた人がいたみたいで


たけるクンたら「え?なんで分かったの?」ってちょっと不審げにきいてたね( ´艸`)


そして「勘?そうだよねー」って、分かるわけないよね的な言い方してたのが


わたし的にはたけるクンのSな部分が垣間見えておもしろかったわ( ̄▽+ ̄*)



「音弥だったらよかったー」って言ってる人がいて


そしたらたけるクンも「ちょっとそれ期待してた」んだって(・∀・)/


それで、台本見たら「違ってた」みたいな感じで、なるべく話を知らないようにしてたのに


「台本読むまでそういうの聞かないようにしてるのに


春馬がポロッと言ったりするんだよねー(`ε´)


『ホーネット、隆がやるみたいだよー』って


え゛ーーー!なんで言うんだ!」って感じらしい(‐^▽^‐)


なんか、春馬クンらしい気がするわ( ´艸`)



『龍馬伝』については「だんだん土佐勤皇党中心の話になってくるので


2部勝負!だと思ってます」と力強く語ってたねヽ(゚◇゚ )ノ



『HT』の話が出たら


会場から「せんちょー!」という掛け声が(笑)


たけるクン「やっぱり、船長なんですか?」って聞いてたけど


そりゃやっぱ船長でしょ!?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



「ヘリコプターは最初のりのりだったけど


最後グロッキーになっちゃって・・・」(グロッキーって・・・あんま使わなくない?(・∀・))



「またどこか行きたい」というたけるクンに


「群馬!」という声が。


そしたらたけるクン、「だんだん電波少年的なのりになってきたね。」


とか言いながら


「ヒッチハイクとかして


お金がなくなってすげーけんかとかしだして


『この金でどーやってやってくんだよ!』『てめーがあそこで金使ったから』


て、もういいかこの話・・・」


って、一人ノリ突っ込みの、完全なたけるワールド(  ゚ ▽ ゚ ;)


なんかこういう暴走大好きだわ、わたし!もっと続けてもよかったのに(・∀・)


妄想こそが芸術の泉よね(b^-゜)



アメリカまでの飛行機の話になり、何時間かかったか聞かれたたけるクン


「けっこうかかった。7時間くらい」


って言うから、あら飛行機もずいぶん早くなったのね?


と思ったら


会場から「13時間!」という声が・・・


あらま、けっこう適当だわ、たけるクン(^^;)



飛行機の中では『二十世紀少年』を見たそうです。


その題名がなかなか思い出せず、悔しそうに「チキショ」って言ってたよ(^_^;)



また是非HTでどこか行きたいというたけるクンに


会場から一緒に行きたい!という声が上がると


「みんなで一緒に行く?HTどころじゃなくなっちゃうね。」だって(`∀´)


同行する人全員のイニシャル付けちゃうってこと?そりゃ大変だ(笑)



そして次は、超嬉しい音楽編!


ですが、またまた小休止zzzz