おひさしぶりです。東条です。
夏アニメが終わったので感想を書いてみたいと思います。
もう秋アニメも始まってきてるのでね。
振り返ってみると9月はミュキャスのことしか書いてなかったなー。笑
書きたいことに波がありすぎる(^^;)



ちなみに気になる秋アニメは↓


・とある魔術の禁書目録
1期は途中で挫折したけどレールガンが楽しかったので、もう一度チャレンジしてみようと思う。

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

・それでも町は廻っている

・バクマン。
見吉役が釘宮さんとは意外なのでちょっと楽しみ。

・もっとTo LOVEる-とらぶる-
1期と同じく深く考えずに見る感じ。ペケ役が新井さんから愛生ちゃんに変更になったらしい。

・心霊探偵 八雲

今更という気もしないではないけど。笑

・STAR DRIVER 輝きのタクト
・侵略!イカ娘

・えむえむっ!

・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

・おとめ妖怪 ざくろ
アニメノチカラの後番組らしい。中原さん主演って久々な気がするわ。

・神のみぞ知るセカイ
どうでもいいけどヒロイン達の声優さんは今の声優界の流行(キャスティング的な意味で)をそのまま反映したような印象。笑

・ヨスガノソラ
AT-Xで年齢制限あり。

・百花繚乱 サムライガールズ

・探偵オペラ ミルキィホームズ
結構前からCMでよく目にする。メインキャストは全員新人さんらしい。



15本もあるけど、だんだん減っていくんだろうなー。

いや、これにハトプリ、屍鬼、アマガミが加わるから18本か…。

5代目関連では翔太BDイベや秋どこやユウコやウエスタンモードが話題になっている中で今更書いてみる。
ラスゲの思い出 その②。



テニミュ2ndのメンバーもいるので、どんな子達かチェックしたい!と思ってたんだけど、上鶴くん以外わからなかった…。
D2を見慣れてない上に同じ衣装で帽子までかぶってるから、双眼鏡を駆使しても私にはまだ見分けるのは難しかった…。
Dボならシルエットだけでも誰か大体わかるんだけどねえ。
D2は龍輝や汰斗がよく出てくる子達のブログをチェックするくらいであまり詳しくなかったので、この機会に覚えられたらいいなーと思っていました。
上鶴くんはしゅっとしててすらっとしてて想像してたよりずっと素敵でした。テニミュテンションあがったよ!
ミュキャスじゃないけどケンキくんがすごくよかったです。
ラブレター見せびらかしたところやベーブ・ルースの予告ホームランのとことかのかわいさで一気に好きになって、恋人の話で泣かされました。
あと荒井くんも好きだなーと思いました。この子もとてもかわいい。
しかし私が良いと思ったのが前楽で、土曜ソワレの見送りの後だったというね…。
せっかくまっきーと一緒に真横通ってくれたのに、あんまり覚えてないよ…(´・ω・`)
あの時はまっきー!まっきー!ってなってたからしょうがないんだけども(´・ω・`)
まっきーといえば大楽の影ナレで碓井くんに歯はいつ削るんですか?って聞かれてたなw
私は一人だったので心の中で、まっきーはあの前歯がかわいいんだよ!wと思っていました。笑
本当にかっこよかったよ、まっきー。

そしてお見送り。
土曜日には1階席の中列あたりの通路からキャストが出てきて一言挨拶して後ろの出口に行ってて、これだと2階席から通路歩くキャストは絶対見えないよなあと思っていたので、大楽2階席だった私は劇場内で龍輝の姿見えないのかーとちょっと残念に思ってたんだけど、前楽ではステージの前に出て行って挨拶するように変わっててギャッってなった。笑
龍輝は通路側の人達とタッチしながら出て行って2階席の私の周りから「いいなー」って声があがってたよ。私も心の中で言ってたよ。笑
見送りは前楽までと比べてキャストとの距離が遠くなってたけど、東京でのことがあったからなんでしょうね。
龍輝の回は無理しない程度に前にいけたらいいなーと思ってたんだけど、思った以上に前の方に出てしまってちょっと焦った。笑
龍輝の笑顔はめっちゃかわいかったです。
両腕広げて超笑顔でばいばーいって言ってくれたので、それだけで私はしばらく生きていけると思ったのでした。
やっぱり私にはこういう流れ作業的な感じがちょうどいいわ。笑
握手とか会話とか直の接触は苦手(^^;)
いい演技とかわいい姿を見せてくれれば自分のことなど認知してくれなくてもいいのです。

龍輝の掃除ブログを読んだ後で自分の部屋を見て残念な気持ちになりました。東条です。
掃除するよ!笑

さて、5代目関連では翔太BDイベや秋どこやユウコやウエスタンモードが話題になっている中で今更書いてみるラスゲの思い出。

思い出した順に。笑

土日全通で、土曜昼と大楽は一人観劇でした。
前楽は影ナレが龍輝、大楽は見送りが龍輝と、日曜日はすばらしく私得でした。
龍輝の金本がリョーマっぽいという噂も聞いてたんですが、私は演技にリョーマっぽさは感じなかったなあ。
振りの時の身のこなしがいつもの龍輝のキレキレな感じだったので、その辺でリョーマっぽく見えたのかなーと想像。
とはいっても私は大阪しか観てないので東京ではリョーマだったのかもしれない。笑
尊敬する近松(昌也)が出てきた瞬間に「近松先輩!」ってぱっと嬉しそうな表情になる金本(龍輝)がとてもかわいかった。
近松と金本のシーンで碓井くんの表情が良いと友人に教えられたので見なきゃ!と思ったんですが聞いたのが前楽後だったので結局見ることができずに終わりました(´・ω・`)
大楽は私のフォーカス今は龍輝しか見えない状態になっていたのでね。
まあ、わりといつもその状態ですけどね(^^;)
あそこは金本と近松がメインだからDVDにも碓井くんの表情は入らないんだろうな…。今思うととても残念です。
碓井くんといえば岡島のラブレターのあたりでわちゃわちゃしてる先輩達を後ろで見ながら洗濯したりかご被ったり、いろんな反応してるのがおもしろくてあのへんは彼をよくみてました。

物語的には目立つ役ではないけど、その中でもきちんと考えて大事に演じてるんだなあと思いました。

汰斗は動きが本当に可愛かったなー。安部は嫌な人のはずなのに可愛い。
球拾いのとこが可愛くてしょうがなかった。
そういえば最初の行進のところで安部(汰斗)だけ拳の握り方が違ってたけどあれって何か理由あったっけ?
前のしんごちゃんどうだったかなー?


大楽の演技はやっぱり熱がこもってるなと思ったけど、他の回と大きな差はあまり感じなかったです。
私の観た公演はどの回も全員熱かった。

私は4回観て4回とも泣いたからね。
金本のシーンとゾウの花子のシーンと新聞社のシーンは毎回うるっときたよ。

伴東(しんごちゃん)と岡島(ケンキくん)がすごくよかったです。


前楽の龍輝の挨拶は、
「この役を演じるにあたっていろいろ勉強しました。次は大千秋楽なので全力でがんばります。」
みたいな感じのことを言ってたような気がする。

もう挨拶の記憶は朧気…(^^;)


大楽はアンコールが3回あって、最後の時にやなぎはもう衣装脱ぎかけだったらしく、いっくんに着せ直してもらいながら出てきた。笑
二人ともとてもかわいかったです。
いっくんは今まで俳優さんとして名前は知りつつも、ちゃんと演技を観たことはなかったんですが、すごく好きになりました。
流石というか、歌うめぇ!と思いながらみてた。笑
やなぎにあれだけ好かれて本当にいい人なんだろうなあ、いっくん。



長くなったのでつづく

ラスゲから。
龍輝がブログ更新してくれたー、うれしい。
いっぱーいってかわいい(*´д`)
ラスゲ終わってからというもの、いつもの5倍くらいの頻度でDモバ行くようになってたからねえ(´ω`)
今日は三上くんの平岡かっこよかったなー、好きだなーと思い出しながらサイト開いたんだけど、そしたらその三上くんがまさにオンライン中だった。うれしい偶然。笑
最近三上くんがすごく好きです。りゅきたいえんやなまっきーの次くらいに好き。

昨日はラスゲを観に行きました。
今日も観に行きます。


私はまた龍輝に泣かされたよ(´;ω;`)
あの子すごいよね。
龍輝だけじゃなく、みんなの気迫が伝わってきて、あの舞台を何度もやるのって本当に大変だろうなと思う。
龍輝は育ったなーと思ってたけどDのお兄さん達と並ぶとまだ少し小柄だね。
衣装のせいか横向きの立ち姿がとてもかわいい。
そして噂通りやっぱり帽子の使い方がうまいね。笑
龍輝の帽子使いといえば、ラスト近くのスローモーションなシーンの時に逆光でシルエットだけの金本(龍輝)が帽子のつばをきゅっとする瞬間がかっこよくて待ち受けにしたいと思いました。
あと舞台上の人口密度が高くなってうっかり見失っても動きがキレキレだからどこにいるかすぐわかるね。笑

汰斗もかわいかった!
あの丸眼鏡と嫌な奴なのに嫌いになれない雰囲気ね。
がんばったんだなあ、すごいなあって思いました。
球拾いかわいすぎた。
昼の見送りでは左腕でやなぎの肩を抱きつつ右手でやなぎの手をとってバイバイって振ったり、耳打ちして微笑んだり死ぬほどかわいかった!
あーもう、かわいい。萌える。
影アナと挨拶でももちろんかわいかったよ。
一瞬一瞬を大切に思えるようになったって事をものすごく可愛く言ってた(*´д`*)
部屋でぼーっとする汰斗を想像してまた萌えた。
終わった後で周りから可愛い可愛いって声がいくつもあがってたよ。
汰斗かわいいとか龍輝すごいとか聞こえてくるたびに、そうだよねそうだよねって心の中で喜んでました。

あと夜の見送り!席が通路側だったからマッキーがすぐ隣を通ったよ!
ばっちり目が合った。
あー、かわいい。
見送りは出たとこでももちろん手を振ってくれたんだけど、出口のとこでもう一度振り返ったらこっちに向かって手を振ってくれてて自分だけのためじゃないと分かってても得した気分になりました(*^_^*)


今日の昼の影アナと夜の見送りは龍輝なのでとっても楽しみですっ(≧ω≦)