みなさん、こんにちは
いまだ、逃避行中〜ブーン
株価サッパリですねぇ〜
ということで、東京旅行のディズニーランド編を書きます
前日にWBC観戦でへとへとでしたが、早起きして向かいました
舞浜駅に着いたのが8時あたり。
8時半には開園となり、無事、インパ
東京に立つ前の10日の予報は雨
カッパの用意もしましたが、当日は快晴
友達が晴れ女なんです
シンデレラ城を通り、まず最初に並んだのはビックサンダーマウンテン45分位の待ち時間
次に、スプラッシュマウンテン30分位の待ち時間だったかな?
2つ乗ったとこで、センターストリート・コーヒーハウスの待ち時間が15分から30分だったのでミニーのラブリーデザートプレートをいただきました可愛い~美味しい~幸せ~
このプレートが食べたくって予約日にスタンバったのですが・・・予約できませんでした
当日、すんなり入れると思わなかった
11時半位でした
無事、デザートプレートを食べたので次は、モンスターズインクのライズ&ゴーシクへ。12時半あたり。
13時からのドリーミングアップを座って見ました。
その後、スティッチ・エンカウンターへ
スティッチのおしゃべりを楽しみました
ランチは、キャプテンフックス・ギャレーのピザとジュースをいただきました
ここで、友達は、スペースマウンテンへ
私は、この乗り物はパスしてグッズを買いに
1時間後に再び友達と合流して15時のミニーのウィー・ラブ・ユーのパレードを座って見ました
パレード後は、ジャングルクルーズへ
夜は、エレクトリカル・パレード・ドリームライツを今度は立ち見でみました。
いやーーー、とてもきれいでした。ディズニーランドは、5年ぶり位ですが、夜のパレードの電飾がとっても素晴らしかった
パレードが終わると急いで美女と野獣「魔法の物語」へ
美女と野獣のアトラクションは、人気でいつも120分以上待ちで入園直後か閉演近くが狙い目かな~と
パレード直後に行くと90分待ちでした
美女と野獣を見て、お土産屋グッズを見て最後に花火を見てからホテルに戻りました
この日も12時間ディズニーにいたのでした
前日のWBCといい、この歳でこんなに活動できるんだと自分でもびっくり
最終日は、鎌倉へ行きました。
鎌倉もまた後日書きたいと思います。
ディズニーから帰ったばかりですが・・・
4月から始まる40周年記念に行きたい
ちょっと株価が下がって損失拡大中ですが株価が上がってきたらま行こうかな
それでは、今日はこの辺で~