週末はとっても暖かく貴重な12月のお休み。
私の中では自転車とロードスターでドライブと
CX−5でチェリー連れて公園と〜
色々欲張りな事を考えてた。
旦那さんは金曜夜に送別会予定で電車通勤。
朝イチ。
黄砂&小学校のグランド砂の襲撃を受け
サンドまみれなロードスターを洗車!
この日は整体予約が朝イチ。
自転車ではギリギリ間に合わない?
無理は禁物。
ピカロドで走りたい気持ちを抑え
残り1週間のCX−5を味わいながら整体へ。
ふと。
CX−5と二人ドライブって、今しか出来ない!
そう思うとやっぱり走りたくなって。
買い物という名目を心の前面に掲げ?
イオンまでのんびりドライブ♪
信号で止まったら、脇にあった竹林?
サンルーフに映える〜
こんな景色もあと僅か。
CX-3にはサンルーフ設定が無く、、
チェリーには、
すぐ帰るからね〜と伝えて出たのに
相変わらず遅い!
と思われそうだったけど、、
帰宅しておウチランチして。
京都ロスが長いせいで、
京都のパン屋さんのを見つけて、
ついつい買ってきちゃいました。
ちょっと手作り感ある味、美味しかった♪
で。
CX−5でチェリーといつもの公園へ。
あっ!
ヤバい!
信号で止まれた!!
パシャリ♪
記念撮影。。
公園駐車場で、またもや、パシャリ!
ダブル記念撮影。
暖かな公園をのんびり散歩。
整体のお陰で動き易くて、いつもより楽♪
まだ綺麗な赤い葉が!
ここでご褒美ねだられる!
まず一つおやつゲット♪
暖かいので池の周りもちゃんと歩きます。
ベンチを見つけると休憩タイムと思ってる
チェリーおねだりスタイル♡
平日の昼間は空いてて快適。
ちびっ子もまだまだほとんどいません。
子供が苦手なチェリーには
緊張することも少なくて快適なお散歩だったね。
メタセコイヤ並木が綺麗な駐車場。
さりげなくコラボって。
帰り道、時間的に小学生の帰宅時刻と重なる。
寄り道しよっ。
いつものパンのトラ♪
黄色と赤で映えるね♡
少し大人色の素敵なツリー♪
どっかで見たことあるよね!
パロってる!!!
一人で笑っちゃった!
冬限定のみぱん、買いましたよ!
みかんを使ってるんです。
翌日の朝ごはんで。
翌日、土曜日。
自転車ーと言いたかったけど、
我が家の3台を順に冬仕様にする予定で。
旦那さんの体力と天候の問題もあり
まずはロードスターを冬仕様に。。。
タイヤ洗ったりするお手伝いは出来ても
作業は出来ない。
ありがとう、旦那さん。。
結局ランチに行くにも遅い時刻に無事終了。
慣れない作業に疲労を隠せない旦那さん。
夕食はお好み焼き屋さん開拓という事で
道中、またもや記念のタイミングに!
お兄ちゃんの、モダン焼き。
マヨネーズはお兄ちゃんたくさん〜
定食仕様だとこんなに付いてくる!
鉄火巻もとっても美味しかったです。
結局、自転車はとてもじゃないけど
時間的に無理でした。
翌日曜、昨日は
旦那さんオープンドライブしたくてうずうず。
チェリーのお世話して、ようやく9時過ぎ。
富士山が今日は綺麗に見えてるみたい〜
とか、
白川郷で朴葉焼き、高山でラーメン食べに〜
とか、
秋に行けなかった御嶽山、冬仕様だし〜
とか。。
欲張らない!
日が短いし、日曜だし。
チェリーのお散歩に夕方前に帰宅しなきゃ!
と、、、セーブさせて。
マップ上リサーチすると
珍しく京都エリアがやや混みなくらい。
京都が混み混みになってしまってずっと行けてない。
すっかり京都ロスな私。
行き先京都に決めて西へドライブ〜
オープンがとっても気持ち良く、
湾岸も混んでないし、順調〜♪
と。
鈴鹿を過ぎたところで旦那さんが。
次のSAってどれくらい先?
と口に。
えっ?
何々??
さっき鈴鹿過ぎたばかりだから、
土山まで無いんじゃ〜?
どうした?
何?
車に異変?
トイレ行きたいとか?
ううん、体調。
あとで話すから。
と、、、ドキドキな10分。
何が起こった?
見た目普通、特に変わってない。
寒くないっていうし??
事故らないで、、、と祈る中、
無事土山到着。
本人も理解できないらしいけど、
急に視界がおかしくなり、
焦点が合わず、像が見えなくなったらしい。
その間、最低ラインをキープ、
いざという時の為に左端車線、
法定速度で走るトラックの後ろにつき、
無駄な操作をしなくて良い状態、
最悪路肩にハザードで停車、SOSできるように。
車を降りて身体を動かしてみて、
特に異常はない事を確認。
スマホで調べると軽い脳梗塞の症状に似てる?
まるで脳の目からの情報伝達が止まったみたいな
初期化され戻ったかのように、今は大丈夫、と。
京都まで行ってる場合じゃないな、と。
運転は私が変わり、何かあった時に対応できるよう
一番近くのICで降りて、下道で愛知へ戻る事に。
立ち寄った道の駅でパンプを見て、散策。
初めて存在を知った関宿の街並み。
こんなに保存されているなんて、、と
なかなかの感動しつつ、歩き回ること2時間。
私の身体のせいで超のんびり歩きなので、、、
ほとんどが住居で、空き家もちらほら。
それでも、そのままの景観で維持されてる感じに
地域の努力を感じました。
ランチは何にしよう〜と
結局、ちょっと雰囲気のあるカフェで。
古いものを綺麗に手を入れて使っている感じで
居心地良くて素敵な所でした。
パスタも美味しかった!
パンとコーヒーがセットになってました。
歩き疲れた脚が座ったら悲鳴をあげてた!
とりあえず無事自宅に帰宅 。
そのまま、チェリー乗せて海の見える公園へ。
普段通りでまるで何事もなかったみたい。
でも、絶対に気のせいでは無かった、と。
翌月曜、朝から脳外科へ。
MRI、心電図にレントゲン、血液検査。
一通り検査して診察で、、
気になる所見は全く無い、との事。
おそらく、ストレスなどで疲労が溜まり
一時的なエラーが起きたのでは?
ま、よくある事です。。。
と、、、、
そのまま仕事へ行った旦那さん。
夜帰宅後に色々聞けてホッとしつつ、
ずっと仕事の山に追われっぱなしの世代。
若い頃は日を跨ぐのは当たり前、
中年に管理職になった頃から
時代の変化で組合員は早く帰宅で、
管理職はボーダレス、、
私がこの状況だから何も言えないけど、
この先大丈夫なのかな。
体と心と、人生を振り返った時に思う事は。。。
なんだか、ホッとしたのか?
ますます独りで悩む事が増えたのか?
自分の人生すら
今はどうして良いのか分からない中、、、
悩み多き年末です。。。
雨上がり、風強くなりそう?
とりあえず、体調管理しっかりしなきゃ!

















































