暑い週末の過ごし方 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

また一週間が始まっちゃった。

お盆休み前の最後の週。

暑さと闘いながら、

旦那さんもお兄ちゃんも頑張ってるね。


さて。

週末の振り返り。

土曜日。

やっと食べれた!

入院して以来、まだ食べれてなかったモノ

トマトの入ったミックスサンド。

コンビニのはカラシが入ってるから違うの。

単純にマヨネーズだけのが食べたかった。

3人三様。

旦那さんのは1番標準。

お兄ちゃんは生のトマト苦手だからレス。

私はキャベツとかの千切りが超山盛り。

生協で届いた米粉ミックスの食パン。

本当に美味しかった♡


朝の涼しいうちのチェリーは散歩に。

チェリーはみんなでの散歩が大好きだけどね。

旦那さんは寝不足につき、

8時半起こすつもりだったからね、

待ってたら暑くなっちゃうもんね。


土曜日はこれまた事故後初の映画館へ挑戦。

同じ姿勢でいると、

私の身体はすぐに固まってきちゃうから

2時間は難しい話じゃ?と思いつつ、

良くなってきてるし、ふかふかの椅子だし?

基本旦那さんはお休みの日

私につきっきりに近い状態で居てくれるから

私だけじゃなく旦那さんも色々我慢してる。

だからこそ、早く映画館へも行ってみたかった。


トップガン観てる最中、

やっぱり痛くなってきて。

何とか少し動かしたりしながらだったけど、

終わった時には骨盤辺りが痛くて痛くて。


こんな状況じゃ、まだまだ仕事も無理だね。。



日曜日はハッピーの月一の健診日。

9時の予約で診察。

数値許容範囲。様子見かなと。


帰宅するとチェリーがハッピーをクンクン。。

せんせいや介助士さんの匂いがするんだね、、


後脚で採血したからその辺りが気になるみたい。

しつこいくらいクンクン。。


ハッピーは気にする事もなく、、


チェリー、、しつこいよぉ〜


先週預けてパンパー交換してもらったデミオ、

パンパーだけ新品になって帰ってきたよ。

うーん、羨ましい。

キュキュっとした感じ、良いなぁ〜

初期不良という事で保険に入っていたから

無料交換してもらえたみたい。

受け取りして、ついでに洗車機して。

いいなぁ〜ピカピカ。。



それに対し、このジンベイザメ化したロド。

隣の学校のグランドからの砂風を受けて

ホント可哀想な、、、ドロドロのロド。

この週末もまさか洗ってもらえない、なんて。


4時過ぎ。

日が傾き、学校の校舎の影になったところで

旦那さんがケルヒャーでプシューーーっ♪

ミストが気持ち良くって、喜んで浴びてたのは

こども、、お子様じゃなく、わたし。

念入りに洗ってくれる旦那さん。


拭き取りとか出来ることはお手伝い。

お陰で、、ピッカピカのヌルテカなロド復活!

夏空模様、映えてる♡


気のせい?

チェリーもクンクンして嬉しそう!

ロドも笑顔に見える♡


一通りの家事とか終えた9時過ぎ。

夜ドライブへ〜

夜風気持ちいい〜昼間はこんな訳に行かないし

夏の夜は最高だね♡

ちょっとだけ夜遊び気分♪


ぐるっと走ってくれたロドにもディナー♪

夜のガソリンスタンドは映えるんだよね!


うーん、くっきり、ピッカリ♪

なんか、、キレイすぎて、、

足をハの字にした私が2人も居る!


うーん、早く運転できるようになりたいねぇ!


なんて思いつつ、

でも、景色が見えない山間とかを走ったせい?

なんでかなぁ、、、

スピード感がまだまだ慣れてなくて

若干怖かったりして、、


ロドを自分で運転するって、

まだまだクリアしないといけない問題、

沢山ありそうだなぁ。。



そんな事を感じた週末でした。

今週も暑いです。

コロナはじわじわっと迫ってる感あるし、

何とか健康を維持したいと思いながら。。