忙しすぎて、すっかり遅れてます、が!
日記として、記憶を補うためにも、綴ります。。
3月8日、朝。
ついに鹿児島です!!
最高の天気。
家族のコンディションも、バッチリ👍
志布志港が見えてます。
小さめな港。
九州、らしい?!
フェリーの波跡、すごい。
お姉ちゃんがびっくりして見入ってたよ。
すっごく遠くまで、きれいに残ってるのが、
不思議らしい。。
確かに。
海の波は、、、??
部屋を後にする前に、記念撮影。
船らしいね。
ちゃんと、部屋がどの位置にあるかを示してる。
何かあった時に役立つよね。
いざ、地上、九州上陸!!
マイカーだから、船から即出てそのまま出発♩
人気もなく、静かです。。
宮崎へ向け、日南線を北上。
途中の公園で、朝の散歩タイム。。
乗ってきた、さんふらわあ号、見える!!
港の建物との比較で、大きさに再度びっくり!
だあれも居なくって。
家族みんなで2パピを相手に、のびのび〜♫
途中、有名なモアイ像のある所はスルーし、、
目的地に急ぎます。。
到着!
宮崎の、有名な、、とこ。
ハッピー、お尻向けたまんま、、立ち尽くす。
妙に似合うのは、貴族犬、ってとこ?
本当にいいお天気で、快晴の空。
春の光も宮崎だとさらに強いかな?
暑くて暑くて、、、
お陰で2パピはルンルン散歩❤️
どう?
この、、、雰囲気。
お金持ちの邸宅?
そんな感じにも見えちゃいますが。
ここは、宮交ボタニックガーデン青島。
犬も一緒に歩いて入れます!
冬から春の花たちが色とりどりに咲き誇って、
ヤシの木とのコラボに南国感を。
今年はこんなに冬の花が元気な姿を
あまり見かけなかったので、嬉しくなります。
バンジーやビオラが色とりどりのモザイク。
その背景に、整然と並ぶヤシの木々、、
不思議。
園内がとても綺麗に管理されていて、
歩いているだけでも気持ちいいです。
青空から注ぐ春の光と併せて、
最高の癒し、でした。
この続きは、また、次回に!