朝4時半に起きてしまいました。
ハッピーの散歩の為に、早起き。
昨夜雨のないうちに、と、いつもより早く散歩。
そして、避難していた私の車。
駐車場のすぐ横の側溝の網から
集まってきた雨水が吹き出すことがあり、
以前、デミオだった時に、
タイヤホイールの半分まで浸水した跡があって!
今回はそれを避ける為に、避難させてました。
全然大丈夫でしたね。
真上におはようと、、、見えてました。
明るくなると、、、
色んな光景を目にする事になるのかな。
野分のまたの日こそ、いみじうあはれにをかしけれ。
立蔀、透垣などの乱れたるに、前栽どもいと心苦しげなり。
大きなる木どもも倒れ、枝など吹き折られたるが、
立蔀、透垣などの乱れたるに、前栽どもいと心苦しげなり。
大きなる木どもも倒れ、枝など吹き折られたるが、
清少納言も、、、そんな景色を目にし、、、
趣きを感じ、、、
そうだね、自然の力には成すすべもないもんね。
風情あり??
そんな余裕、、、あるくらいの被害ならいいのにね。
我が家も長年使った大きめのプランター付きラティス、
2つも倒れ、、、多分、、壊れてるような?
まだ、未確認。
明るくなったら、、、大変かも。。。
皆さんのところが、少しでも被害が少ない事を、、祈ってます。