振り返ってみると、毎日お姉ちゃんの送迎。
そして、今日からは世の中後半の連休何だよね。
こんなに外食エンゲル計数の高いGWって、初?
受験生なので休日は図書館で勉強すると、、
少し遠いのと、激坂を超えないといけないのと、
毎回車で送迎。。
10時に送り、6時半過ぎに迎えに行き、、、
昼間の時間があるから、お出掛けできそうな気もするんだけど、
あんまり遠くにはやっぱり行けない、
と言うか、初っ端の午後、
腹痛と悪寒ですぐに迎えに来て、
と連絡があって以来、
何かあっても迎えに行ける距離、なのかなぁと。
そんな環境の中の旦那の楽しみは、
新たな美味しいお店を見つけるべく、ランチに!
空いているんじゃあ、、、と、普段混んでて行けない
味噌煮込みうどんの 山本屋本店!
ホントに空いてて ラッキー!
何だかんだ、毎日ランチして、、、
平日会社であまり食べない私はある意味健康的?!
けどね、ランチウォーキングで40分以上歩く私にとって、
この連休の動かないことは、、、非常にマズイ!
測ってないけど、、、
あきらかに、、、
お腹にお肉、、、
パパさんはメイン麻婆丼。
ギトギト系ではなく、家庭的な味にホッとするお店。
身体を考え、ヘルシーにしてみました。
そして、ドリンクはホットウーロン茶の私に、
パパさん中華コーンスープ。
自転車に乗るか、ランチするか、
そんな毎日。
ドライブで温泉や観光地へ行ったりしたいけど、
なんせ、送迎してちゃ、、、無理。
意外と美味しいんだよね、ご飯物も。
しっかり食後にケーキまで食べちゃった。。
だって、なかなかお目見えしない、フォンダンショコラ!!
そして、今日からは世の中後半の連休何だよね。
今日はキーマカレーパンあったよ!!
このとろ〜り半熟玉子がたまらない!
カレーもしっかりキーマカレーだし、生地も薄いのにモチっとパリっと!
ほんと美味しいんだよね〜
定番のくるみパンも、久しぶりのふんわりチョコ棒も、
さつまいものミニクロワッサンや、、、クロックムッシュや、、定番海老カツバーガーや、、、
こんなに外食エンゲル計数の高いGWって、初?
でもね、朝食と夕食はお姉ちゃんの栄養を考えて、
基本は手作りしてるよ。
パンも焼くし、サラダも盛りだくさん。
切り干し大根や筑前煮、肉じゃがやサーモンのホイル焼きや、、あっ、赤魚の煮付けも。
毎日味噌汁、あっ、違うかな?
野菜沢山の味噌スープ煮かも?!
とにかく欠かさないように心掛けてます。
受験生のお姉ちゃんの栄養管理、頑張らないと!!
送迎と食事、そのくらいしかサポートしてあげられないもんね。
連休最終日の明後日は学校で模試だし、
ファイト!!お姉ちゃん!!!