ハッピーの手術、無事終わりました。 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

ゴールデンウィーク中盤の昨日、
予定していたハッピーの手術をしてもらいました。

以前から気になっていた歯周病の治療のため、抜歯とスクーリング。

とは言っても、麻酔をするのと、口全体の処置なので、
手術時間が長くなるのと、出血が多めになる事がある、

と言われたので、、、
気が気じゃなかった、この2週間。。。


順調に終わり、昨夜迎えに行って帰宅。

ハッピーの性格上、やっぱり憔悴しきってました。
残していただけた歯も何本かあった様子。

ハッピー、やつれ過ぎ。。

ベットに置いてあげると、寝そべって動けない。


力の無い、、眼。


そんなハッピーの気分を変えてあげるべく、、
大好きなお出掛けと言って、
車で公園に連れ出しました。。




公園となると、、、動くんだよね。やっぱり!


何気にチェリーに先導されてたけど。

でも、家の前にだしたときには固まってたから、
気晴らしにはなるみたい。



公園の駐車場。

地域猫活動グループの地域猫達に遭遇。

と言うか、猫ちゃんたちのおウチ?お庭?なんだよね。


すっかりくつろいでる、、、ネコちゃん。


ここはハッピー。
憔悴してた事はすっかり忘れて、ついついオスの性分が!

チェリーより前に出て見る!!


全く相手にされてないや!

そこまでにしようね、、
邪魔しちゃ、ダメだよ!


パパさんがついつい、、、撫でに行っちゃいました。

ハッピーもチェリーも、、、気になる!!!


とりあえず、ハッピー、まだまだ気にしまくってるけど、

こうして歩くことも、普通に出来るし、
食べる事もまぁ、できます。


若干、びびってるのか、
いつもよりチェリーが先導してるけど、、


大丈夫そう。


オレ、頑張ったよ!!



まだ、寝そべってると、若干流血ごあったり。
だから、よどかけ、状態で、大きめの布を付けてみました。


ハッピーがゆっくりたと、
チェリーが心配そうに
立ち止まり振り返って待ってる。



けどね、いい匂いだったのかな?
しばらくクンクンしっぱなし、のチェリー。

時間が、きっと、、心身ともにケアしてくれる。

のんびりと、ゴールデンウィークの休日、過ごそう。

一日も早く、ハッピーが楽になりますように。。