クロスバイクで横断達成! | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

台風去って、、、いかがでしたか?
被害のあった地域の方々のはお見舞い申し上げます。
我が家はとりあえず、大丈夫そう。
離れて住んでる、お兄ちゃん、大丈夫だったかなぁ、、、
かなりの大雨っぽい予報だったけど。。
{C5BAFC59-73B6-4733-8DF8-80FB15F27D77}

今朝の通勤途中。
青空が少しだけ。けど、雨も降って忙しい空事情!


日記の役割もあるので、記録として。。。

7月2日、日曜日。
晴れ渡った空で、やや蒸し暑い朝。
6時過ぎに、旦那さんと一緒にクロスバイクで出発!

実は5月下旬に、クロスバイク購入して、旦那さんと一緒に毎週、少しだけ、走ってます。
これで5回目かな。

{4960BA5B-89ED-4805-BB20-64BFBEF3C375}

自宅の庭には、一年前に購入した旦那さんのクロスバイクの為に、大型物置を設置。
そして、ついにわたしのバイクも置かれることに。

半分は旦那さんに押し切られた感じ。
けど、アクティブなチャレンジをできる自分が
嬉しくもあり
でも、ふといつもの自分が、怖がりの癖に歳甲斐もなく何やってるんだ?  と。

そんな事を思いながらも、いざ乗ってみると、、、

こわぁ〜っ!
けど、たのしぃ〜っ!!

1回目、1時間ちょい。

2回目は2時間くらい、バイパスの長く急な側道も必死に登りきった。ちょっとした自信に!

{82F44351-86E8-4C9E-BA86-C8EEC389CC1A}

帰宅後はお姉ちゃんの神戸土産「ファクトリーShin」のスウィートカップケーキ。

これはジュエルピンク。
ベリーがとってもいい香りで酸味が美味しいケーキ。


{DF9D2775-72C4-4DBD-B050-92CEA9851878}

ラブリーフラワー。ベーシックなチョコケーキ。

{35F9A5CA-CBA3-47BD-B61A-6010ED9D3C8D}

クリスピーマウンテン。
ナッツの香りが香ばしく、一味ちがうチョコケーキ。
どれも可愛らしく美味しかったよ。


3回目は勤め先の隣の公園?まで。往復2時間くらいだけど、標高差60mほどあり、起伏の繰り返しで無茶キツかった。腿痛すぎ!
満開の「花かつみ」と綺麗さと、八重桜のお茶に疲れを癒されたよ。

{17D7D5B0-FBA1-40D4-AA1E-C8309D7461A4}


4回目も同じくらいの標高差で往復2時間半位。
途中実家に顔出して、しっかり休憩しにゃった。
改定トンネルを自転車で走ったときは涼しく快適だったな。

{1773D0C9-7F74-47A0-BE66-BF216E86F318}

途中の橋の下にあった壁画?に今日の記録を。


そして、5回目になる今回。まだ言ったことのない方面という事で、西へ。
いざセントレア!
往復2時間半位。
標高差70m以上だけど、3回目程繰り返しもなく、意外とすんなり知多半島横断成功!!
下りでは40km/h超えでマジ怖かったぁ〜、叫んだぁ〜!!

{A08C117E-E8D7-472E-942B-FE6D8F483019}

対岸から。

そう、今日は会社の人が、2ヶ月の出張の為にメキシコへ旅立つ日。
ちょうど成田へ飛び立つ、そんな時間。

{BFF60EEC-FA4A-4D54-A1B0-84BA07C04CEC}

行ってらっしゃい!!

ひそかに心の中で飛行機をいくつか見送りましたよ!

{C4E7ABAD-D7FC-4076-AF62-73C22F7D1CFB}

公園をウロウロのんびり走ったよ。
釣り人がいっぱい!!

{D20099DA-6D79-4A89-A8C0-5AA68E48D7A9}

常滑イオン。全国でもトップレベルのイオンとか!?
その向こうにコストコもあって、きっと今日も何時間後には渋滞するね。

1人じゃこんな風に走れないけど、
旦那さんと一緒になら、多少怖くても大丈夫!
バイクのメンテも旦那さん任せで申し訳ないけど、
でも、お互い今までなかなか出来なかった
新たな趣味にすっかりハマってます。

今週末は出る時間とれるかな。
天気は大丈夫かな。

そんな事を思いながら、あと2日半、仕事頑張ります!!