大好きな ミツバツツジ | ハピネスの覚書

ハピネスの覚書

撮影大好き
何処へ行くにもカメラ持参してます♪
yahooブログ閉鎖により、アメーバーブログに引っ越して来ました。
よろしくお願いします。(≧ω≦)b

大好きな ミツバツツジ

 

お天気良くて、週末は混みあい 

クラスターにならないように(^^;; 平日の空いた時間帯に行って来ました♪

 

嬉しい〜会えました〜♪̊̈♪̆̈

少し暗目なトコ 足元には緑色の苔♪

 

ついつい撮り過ぎてしまいました。

どれも 捨て難く^^;

ミツバツツジ ばかりを並べます (*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

................................................ 

 

ミツツジ(三葉躑躅 Rhododendron dilatatum)はツツジ科ツツジ属の落葉低木。

また、近縁のミツバツツジ類の総称でもある。

関東地方から近畿地方東部の太平洋側に分布し、主にやせた尾根や岩場、里山の雑木林なゆどに生育する。

他のミツバツツジ類の多くは雄しべ10本なのに対し、本種は5本であることが大きな特徴。

................................................ 

2020/04/03撮影

CANONEOSKissX9 EF100mm_f/2.8L Macro IS USM

................................................