20代、30代の頃は
観葉植物には全然興味が無くって、
それなのに、
映画などでグリーンの溢れる素敵なお部屋を見て、
出来心(笑)で買ってきて、
よく枯らしては「もう買わない」と心に誓う
なんてことがよくありました。
今、思えばあの頃は、
家は寝るために帰る場所だったのだから、
植物に心が向いていなかったのですよね。
人のまねっこだから、
心が喜ばなくて続かなかった。
それが一変して、
観葉植物の魅力に気づいたのがここ数年。
この膨らみは「さては葉が出るのでは」
と見つけてはワクワクし、
葉っぱが広がる様にニヤニヤしています。
「いい葉物が無いかなぁ」と
時々覗きに行くお店に昨日行ってみたら、
こんなものを発見。
わかりにくいかもしれないけど、
プランターの表面にまいて、
土がむき出しにならないように隠すもの
左がヒノキ
右はピンクゴールドの石
右が何で少ないかと言えば、
・・・
・・・
・・・
自転車のかごの中でひっくり返っていて、
道々こぼしてしまったから
↑
ヘンデルとグレーテルか!?
と自分で自分にツッコミを入れました。
いい感じ
気に入っています。
また買い足そう。
今のわたしは自分軸で、
植物に囲まれた生活が気に入っています。
誰かのまねっこではなくね。
今の自分を満たす自分らしいライフスタイルが明確になると、
日々のしあわせ度が上がります。
それを言葉にするのがコチラのワークショップです。
対面開催2回、zoom開催1回の予定です。


1.人生は捉え方で変わる★しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp