【ドリパレ開催】「龍体文字?難しそう!書けるかなぁ?」が「気持ちいい!」へ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

image

 

 

土曜日のリンク→rドリパレの開催報告です。

 

今回は、目に見えない世界のお話がテーマ。

 

と言っても、トダクニコは、今のところ、スピリチュアル能力は開花しておらず・・・^ - ^

 

夏の癒しフェアでわたしが受講した森美智代さんの『龍体文字講座』の内容を、

お伝えするという受講報告会(シェア会)でした。

リンク→r【再募集・11/23ドリパレ】「奇跡を呼ぶ☆龍体文字講座」の受講シェア会をやります

リンク→r書くだけで気持ちいい「龍体文字」~癒しフェア①

 

image

 

image

 

森さんによると・・・

 

・龍体文字とは、漢字が日本に入ってくるはるか以前~神さまの時代のコトバ(神代文字)

・オーラが見える森さんによると、30種類ほどある神代文字の中でも特にエネルギーが強いそうです。

 

森さんが今に至る経緯(青汁1杯で22年間生活している)や、

龍体文字の効果(鍼灸師である森さんは治療にも龍体文字を取り入るそうです)を、

お伝えした後で、

 

・わたしが体験した「40分間合掌行」の超短縮版(5分間ヴァージョン!)

・龍体文字を実際に書いてみる!

という構成でお届けしました。

 

 

*みなさま、あっという間にスラスラと

 

 

まずは、いただいたご感想の中から一部をご紹介しますね。

 

 

1.参加して良かった点は?

龍体文字を知れたこと
一人ではきっと知っていても描くところまでしなかったと思うので、他の参加者さんと一緒に体験できたこと

2.印象に残ったこと?

描いてみたら気持ちよくて気が付いたら頭がからっぽになっていたこと

BGMの般若心経が思いの外気持ちよく、おうちでもかけてみたいです

パッと見た時は難しそうでしたが、実際に描いたら簡単でした!

Sさま


2.印象に残ったこと?

毎日の生活に取り入れていくことで、何かしらの小さな幸せを得る事が可能なのだという事。
自分のことだけではなく、他人の幸せや健康を願う事もできるということ

 

Yさま

 

 

*いつものよう「いっせいのせ!」で(#^^#) 

 

 

 

ご感想にも書いていただいていますが、

 

本当に、簡単だし、気持ちいいんです(#^^#)

 

だから、思わず、わたしもシェア会をしたい!と、

ドリパレとしては“異色な”テーマでしたが、取り上げた次第です。

 

その他にも、朝の目標設定に龍体文字を取り入れる方法など、

いろいろお伝えさせていただきました。

 

早速、ご紹介した龍体文字の本や筆ペンを買った、というご報告もいただき、

喜んでいただいたのが、嬉しかったです!

 

 

*新たな回数券♪

 

 

来年も、楽しいテーマ、お役に立つテーマを選んで、

ドリパレを開催していきたいと思います。

 

次回以降は、自宅セッションルームでアシスタント犬chapと一緒にお届けします(#^^#)

 

 

 

この日の午後は、「2020年☆目標設定ワークショップ~しあわせバランスライフの描き方」

でした。

 

その開催報告は、また、次回の記事で♪

 

 

☆【募集中】2020年☆目標設定ワークショップ~しあわせバランスライフの描き方

 

 

☆Instagramはコチラリンク→rku__taro

良かったら遊びに来てください♪  

 

☆個人セッションご案内 

☆しあわせな心の習慣の創り方~7日間無料メール講座のご案内 


☆コーチ二人でお届けしています~たった一度きりの人生を悔いなく生きるために 
 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp