今年は秋の訪れが早い東京です。
季節替わりのこの時期、
何が楽しみかと言えば・・・
衣替え
「あっ、こんなのも持ってたな~」
とか
「コレ、好きだな~」
とか
1枚1枚、手に取って見ながら、
足りないアイテムを考えたり・・・。
至福の時間です。
クローゼットの整理や衣替えが面倒くさい
とおっしゃるのを聞くこともありますが、
私個人の意見としては
「もったいない~」
って思っちゃいます。
私にとって、
前の記事にも書きましたが、
装いは喜び
黒田茜さんプロデュース☆Rin秋冬コレクション受注会に行ってきました
衣替えや服の整理を
やらなくちゃいけない面倒くさい事
なんて位置づけではなく
楽しいワクワクする事
に昇格させてあげてくださいね(*^^*)
衣替えが嫌いな理由は?
あなたが、今、もし、
衣替えが嫌いだとしたら・・・
もしかしたら、
「衣替え」という
作業自体が嫌いなのではなく
お持ちの服に
理由があるのではないでしょうか?
着ない服を溜め込んでいたり、
好みではないアイテムが多かったり、
・・・
・・・
・・・
そんなことはない?
だとしたら、
モッタイナイ!
(この言葉も、先日の記事に書いたけど)
毎日着るでしょ、服って。
だったら、
服にまつわる全部を喜びにしちゃいましょ
魅力を感じるワクワクする服、
心地よい服、
今の生活に必要な服
だけに囲まれたら、
どんな気分で、
毎日を過ごせそう?
そしてね・・・
服とのお付き合いの仕方って、
今の人生とリンクしています。
人間関係
時間
お金
仕事
・・・
・・・
・・・
自分の望む姿を描いていますか?
価値観に基づき、
あなたらしく幸せな人生を、
もう一度、
根っこから、クリエイトするサポートができるのが
コーチングです。
コーチング個人セッションのご案内
【資格取得】マンダラエンディングノートファシリテーター養成講座 10月15日(日)<<残席1名>>
コーチ・カウンセラー・ライフオーガナイザーなど人的支援のお仕事をしている方向け



こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね