ブログ3周年&1000時間への感謝をこめて | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日は11月11日 

ワンMINKちゃんワンMINKちゃんワンMINKちゃんワンMINKちゃんの日

 

ブログ3周年の記念日です。


*スタートした時のブログヘッダーです、懐かしいっ!

私のコーチであり、コーチング・カウンセリングを学んだリンク赤松史子先生

セッション中にブログタイトルを決めて、

電話を切った後、夢中でその日のうちに作成したヘッダーです。

 

速かった・・・?

長かった・・・?

両方です(^_^)

 

起業を視野に入れて、

コーチの学びを始める前に、

まずは始めたのがブログでした。

 

その後、コーチとしての活動を始めて、

2年半程経ちます。

 

先日、ふと思い立ち、

これまでのセッション記録を整理してみた所、

 

セッション時間が

1000時間を超えていました。

 

最初は無料で、

体験(練習)セッションでスタート。

 

「私に、ご用命くださる方はいるのかな・・・?」

 

不安だった思いと

でも、絶対にこの仕事をやりたい

 

と思った気持ちは、

よく覚えています。

 

それが気付いたら1000時間

 

有り難い気持ちで一杯ですマルキラ☆

 

2年半で1000時間が、

速いのか普通なのか遅いのか、

全然わからないのですが、

 

私にとって一つの通過点を通り過ぎて、

この先も、この仕事を続けていきたい

 

と思っています。

 

*この写真は2014.1月に、自宅で初めて有料の勉強会をした時、

 まだ、自宅にコーチングルームを設ける前でリビングでやりました。

 <背景にお盆が写ってます(笑)>

 

 

*2014年9月、緊張の初めてのお茶会

後からご参加者の一人に、「邦子さんがこんなに冗談を言う人だったとは、

あの日はわかりませんでした」と言われる程、余裕ゼロでした苦笑

 

*自宅にセッションルームを設けたのが2015年の3月

 夜に急に思い立ち、深夜に一人、タンスやら家具を移動し、

 すぐに家具を買いに出かけました。

 何でもそうですが、思い立ったら、すぐやりたくなります。

 

3名様までだと、まずまず居心地良し、

4名様だと満杯(笑)な感じの狭いスペースですが、

個人セッションもワークショップも、

今では、自宅サロンが活動拠点です。

 

*シールで創るオリジナル絵本「ライフストーリー」

 

*魔法の質問カード

 

*マンダラ手帳を使った目標(夢)設定&実現、マンダラチャートⓒを使った柔軟な発想と思考の整理

 

*「人生の地図を描く」マンダラエンディングノート®を使ったセミナー

 

*マンダラエンディングノートファシリテーター養成講座

 

2年半で活動も拡がりました。

 

最近、加わった活動は、

毎月の「ドリパレ」 &「ドリパレ☆手帳部」

*アシスタント犬のチャップとケーキが好評です

 

「ドリパレ」のモットーは気軽&楽しさ

 

それでいて、帰り道には、

明日からを充実させるヒントを

お持ち帰りいただけるように、

 

私が今できる事を、ぜ~んぶ、

出し尽くそうと思っています!

 

*明日のドリパレに備えて、昨日、散髪してきたワン

 チャップも同じく出し尽くす所存です(笑)

 

私がこの3年を振り返って思う事

 

いろいろありますが、

一番強く感じる事は・・・

 

続ければ必ず道は拓ける

 

という事。

 

逆に言えば、

諦めたらその瞬間終わりだよね

 

って事。

 

クライアント様のほとんどは、

新たなチャレンジを目指している方です。

 

ブログを読んでくださっている方にも

目標・夢・チャレンジをお持ちの方が、

きっと、大勢いらっしゃると思います。

 

目標・チャレンジの中身は、

転職や起業だったり、

婚活だったり、

内面と向きあおうとされていたり

いろいろですが、

 

続けていれば、きっと到達できるキラキラ

 

自分の経験からも

私が一番、お伝えしたい事です。

 

目標(夢)を実現させる過程では、

上手くいかない事も起こるし、

 

日々の仕事や家事、人間関係に、

時間的・精神的なエネルギーを

奪われることもありますよね。

 

そんな時も、

自分の感情と思考を

うまくコントロールしながら、

 

目標を上手に軌道修正しながら、

 

続けていたら、必ず方法はあるって

私は信じています。

 

来年にむけては、

目標・夢を後押しする、

新たなスタイルでの個人セッションのアイデアも

浮かんでいます。

 

それをスタートするのが、

今の私の目標です。

(決まったら、またお伝えしさせてください)

 

 

こんな事書いていいのかな?

こんな事書いたらどう思われるのかな?

 

おっかなびっくり(笑)で始めたブログでした。

 

それ以前に、

仕事が生きがいで、

何の疑問の無かった20代・30代を経て、

 

悩みや迷いで、

身動き取れない状態だったのが

コーチングを受け始めた47歳の私でした。

 

今のように、やりたい事が溢れて来て、

ためらいなくやれる自分がいること自体が、

自分のことながら、いつもミラクルキラキラ

って思っています。

 

そして、

自分がミラクルを体験しているからこそ、

このミラクルは、

特別な人にだけ起こるのではなく

誰にでも起こると確信しています。

 

3年経った今の私にとって、

ブログを書く事は、生活の一部です。

 

そして、お客様の半数以上は、

ブログからご縁をいただいています。

 

これからも、

「読んで希望が湧いてきた」

「楽しい気分になった」

「ヒントになった」

 *どれもよくいただくご感想です。

 

と言っていただける記事を

書いていきたいと思います。

 

そのために、

私がいつも意識しているのは自己成長

人間力を高める事です。

 

これに関しては、

終わりのない一生続く目標だと思っています。

 

これからもよろしくお願いいたします。

 

ブログ3周年&1000時間の感謝をこめて

戸田邦子

*変えたてホヤホヤ、最新の親子お揃いウェービィヘアーでニコニコ

 

P.S.

記事を書き終わり、一旦「下書き完了」をクリックした瞬間、

時計を見たら「11:11」でしたマルキラ☆キャッきゃぁ~

 

クリック個人セッションのご案内  
       
クリック無料メルマガご案内 
『じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)』 

 募集中のワークショップ        
クリック学ぶ・つながる・ワクワクマルキラ☆オトナのサークル活動『ドリパレ』

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp