【ドリパレ☆開催報告】あなたは、自分の“しあわせのタネ”をいくつ持っていますか? | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

コンセプトは、「学ぶ・つながる・ワクワクマルキラ☆
月に一度の
リンク『ドリームパレット☆クラブ』

今日は第3回目でした。



テーマはズバリ「しあわせのタネ」探し!

質問に直観で答えて、
様々な切り口で、
ご自分の“しあわせのタネ”“情熱の素(モト)”
を探しながら、

シェア(参加者同士の伝え合い)で
深めていきました。

いつもいただくご感想

「他の方の意見を聴けて本島に良かった」

「日頃、こんな話、した事ないしできない」


という言葉を、
今日もお聞きしました。

それがグループワークの良さ

個人セッションは、
一つ一つの気付きを、
さらに私の質問で深めていける良さがありますが、

グループワークの場合は、
他の方の考えが聞ける、視野が拡がる


が魅力です。


しかも、毎回、
良いタイミングで
必要なメンバーが集まります。


最初の頃は不思議!
と思っていましたが、
ワークショップとはそういうモノ

と最近は思っていますにこ

今日のケーキはこんな感じ

ワークの後はティータイム

恒例の“いっせいのせ”

今日は見事に分かれて、
ジャンケンはナシニコニコ

そして、本日のテーマカラーは、
ネイビー&ブルー


*直感で答えるワークをサポートするネイビーと浄化のブルーを組み合わせてみました。


「しあわせって何だろう・・・?」
が今日のテーマ

答えは一つじゃない。

「何か一つ手に入ったら、しあわせ」

何てあり得ないし、

「人と比べるモノでもない」

って、頭ではわかっているけど・・・。

ついつい、人と比べてモヤモヤしたり、

「しあわせのタネ」を見つけたいと思って、
何か目標を決めても、

「本当にこれでいいのか?」

突き詰めて考えていくと、
確信できなくて、なかなか前に進めない

そんな自分があやふやに思えてきて、
「私ってダメじゃん」
って自己否定の気持ちが湧いてきたり。

今、書いた事は全部
普通の状態だと思っています。

そんな風に迷ったり、悩んだりしながらも、

今の時点で、
「やってみたい」「大切にしたい」

と感じる事を積み重ねていく

それが、
結果的にしあわせな人生を築くために一番大切

と私は思っています。


参加者の皆様のご感想は、
次回以降の記事で
ご紹介させてくださいね。


星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん星ちゃん

次回の『ドリパレ』は11月12日(土)13時~15時

テーマは
“今を生きるスイッチ”を入れる最強のツール
マンダラエンディングノート®なのですが・・・



実は・・・

テーマを告知する前に、
既に満席のご予約をいただいていますきゃぁ~

本当にありがとうございます。

12月11日のドリパレまで待ちきれない~
という方は、
こちらのワークショップはいかがでしょうか?

10月16日(日) 13時~16時
リンク迷いを吹き飛ばして欲しい未来を描きたい方向け★
マンダラエンディングノート®ワークショップ


こちらは残席2名様です。

自分の本質を知り、
たった一度きりの人生を自分らしく生き抜くために
自分で自分の背中を押したい起こしたい方
におすすめです。

【お申込み/お問合せ】 *返信は2日以内に致します。  
    
 お申込みフォーム → コチラ 
            または、
 メール→happiness-coaching@ab.auone-net.jp             (①お名前 ②お電話番号 ③メールアドレスをお知らせください)




こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp