「働く女性のトップス受注会」に行ってきました。 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日はファッションのお話。

東京近郊にお住いの方に、
耳より情報をシェアさせてください。

 

私が2年程前からお世話になっている

プロスタイリストの黒田茜さんプロデュースの
「働く女性のトップス受注販売会」に行ってきました。

黒田茜さん
http://ask-me.jp/

 


*右の女性が茜さん

昔から思うのですが、トップスって難しい。


特に、ジャケットを着る季節になると、
袖がモサモサしたり、
襟がジャケットから中途半端に覗くのもイヤだし。

かと言って、ジャケットやカーディガンを脱いだとき、
インナーもお洒落であって欲しい。

洗濯は家でしたい、でも、アイロンは面倒くさい

って、オンナってどこまでも
わがままだったりします(笑)

今、書いた事をぜ~んぶ叶えるトップスを、
期間限定で買えるチャンスがあるという事で、
青山骨董通り リンク「THE SELCTION」に行ってきました。


履いているのは、この秋、
黒田さんにスタイリングしていただいた
ボルドーのロングスカート

そして、今日、
スカートに合わせて選んでもらったのが、
こちらのドレープタートル

 

 

写真はネイビーを着ていますが、
実際に注文したのは鮮やかなロイヤルブルー

 


*画像は黒田さんのブログからお借りしています

 


デザインは、この他にも、
ミニタートル、ボウタイUネック(取り外しも可能)、
ボウタイ風ドレープカットソー

カラーも何種類もあって、
ボトムに合わせて選べます。

生地も上質、縫製も一流、かなりお値打ち品との事です。


私は、茜さんがお店にいる時間を狙って行ったので、
アドバイスをしっかりいただいて
もう1枚、ネイビーのレーススクエアも
購入しました。

 

 

*画像は黒田さんのブログからお借りしています

 


今回購入した2枚、
オンorオフ、スカートorパンツを問わず、
使えそうです。

こちらの販売会は
9/17〜9/23の期間限定
との事です。


明日以降も、茜さんが、
お店にいらっしゃる時間があるそうです。

どれを選んだらいいか迷ったら、
きっと、アドバイスくれると思いますニコニコ


リンクhttp://ask-me.jp/9516
リンクhttp://ask-me.jp/9534

茜さんのブログです。

さらに詳しくトップスの事や
茜さんがお店にいらっしゃる時間が書いてあります。

今日着ているボルドーのスカートを含め、
先日、秋冬のスタイリングを
茜さんにしていただきました。
(かなり、わがままなリクエストに応えていただきました)

そのお話はまた近いうちに。

3連休最後の雨の祝日は、
ファッションのお話でした
♪

お付き合いありがとうございました。



 

 

 

 

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp 
 

貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました