小学生の創る絵本に胸キュンでした | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

昨日は、こちらのイベントでした。
http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12186684279.html



私は、「シールを貼って創る絵本」のワークショップを
ご提供しました。


こちらは、小学生男子のご兄弟との時間。

創る絵本の独創性と、
聴かせてくれるストーリーに胸キュンキュン♡でした。

子供はピュア

なのに、大人が忘れがちな、一番大切な事は
しっかりわかっている


というのが、私が一番、感じた事。

例えばね、

将来の夢をビジュアルにする「ドリームマップ」ワークショップでは、

「こんな職業に就いて、こんな家に住みたい」

形に見える夢を描きながらも、

「そうすれば、みんなが優しくなれる」

とか、他者や社会への愛に満ちた夢

描いてくれます。

この子たちを、
このまま真っ直ぐに育てられる社会を創るのが
オトナの役割

それは、自分に子供がいるとかいない、とか、
子育てで直接、子供と関わるか関わらない、とか
関係なく、私達が出来る事だと思います。


そんな事を感じる昨日のイベントへの参加報告です。

小学生たちに体験してもらった、絵本創りは、
セッションでご提供しています。



可愛いイラストに癒され、
自分から湧いてくるストーリーに気付かされる時間に
ご興味のある方は、こちらをご覧ください。

リンク→pk潜在意識の扉を開く☆しあわせの種を探す絵本創りワークショップ



メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね