昨日のブログに書いた様に、
昨日は、片付けをテーマにした
コーチングセッションがありました。
お片付けで心の習慣を変えて人生を変える!
どうやら、それで、私の『スイッチ』が入ってしまったようで(笑)
夜中の2時まで、部屋の模様替えをしていました。
家具を入れ替えてみたら・・・
「元の方が落ち着く」ということがわかり、
再び戻しました。
コレ(←動かしてみて戻す)、
よくあります。
でも、思いついた配置プランを、
実際にやってみるのは楽しいし、
やってみてダメなら、
納得がいきます。
その過程で、
モノを見無直して、要らないモノを捨てたり・・・。
スッキリしました!!
よく「片付けが苦痛」というお声を、
お聴きするのですが
私にとって、「片付けは楽しみ」
これには理由があって、
片づけ後のイメージをうんと膨らましながら、
やっているから。
「片付け作業そのもの」にフォーカスし過ぎると、
片づけは苦痛になります。
これは、片付けだけではなく、
目標達成のための鉄則
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
こちらのセッションのご感想をいただきました。
「魔法の質問イラストカードを使ったコーチングセッション」
ご了解をいただいて、ご紹介致します。
「カードによって自分の思いが引き出される」
というご感想をたくさんいただいています。
「自分の思い」がわかると何に役立つかと言えば・・・
行動が加速するのです。
「迷い=エネルギーのロス」
ですから。
ご自分でも、いろいろなカードを、
日常的に楽しんでいらっしゃるSさんでしたので、
カードを使って、上手にご自身の心と
対話されていらっしゃいました
カードを使ったコーチングッションは
どんなテーマでもOKです。
質問で、私がサポート致しますので、
コーチング初体験の方にも
おすすめです。
ご興味のある方は、
こちらをご覧ください。
「魔法の質問イラストカードを使ったコーチングセッション」
【経験ゼロからスタートできます!】
<誰かを応援する生き方を目指す方、お仲間になりませんか?>
コーチやカウンセラー、介護や医療の関係、ライフオーガナイザー等、
しあわせをサポートするお仕事をしている仲間がたくさんいます

講座の詳細なご案内はこちらでご覧いただけます
「お仲間になって人と人をつなぐ活動をしませんか?」
「マンダラエンディングノートファシリテーター養成講座」
メルマガのご案内

募集中のセミナー・サービスのご案内
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね