潜在意識を活性化させるために私がGWに実行した事 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日は、特に、力を抜く事、休む事に
罪悪感を感じる方向けの記事です。

9日ぶりにこんにちは(^_^)


夢(目標)は人生を輝かせる♪

コーチ 戸田邦子です。

起業以来初めて、
連続でがっつ~りお休みしました。

前々から一度、長期休暇を取ろう!と決めていて、
今回実行したのは、理由(ワケ)があります。

潜在意識を活性化して、
ビジネスもプライベートも、
もっと拡大するための土台(メンタル)を整えよう

と思ったから。


数年前に、潜在意識について学んだ時、
コーチングの師である赤松史子先生から
こんなお話を聞きました。

このお話は、私の中でものすごく印象に残っていて、
チャンスがあったら一度実行しよう!
と決めていたのです。

どんなお話しかと言うと・・・。

欧米では、大富豪は、
ロングバケーションをしっかり取って、
海外旅行等に行く。

それは、お金があるから海外で豪遊する、

という短絡的な事では無くて、
未体験の体験や徹底的に楽しむ事が
メンタルにもたらす価値(効果)を知っているから。


言い換えると、
思考(左脳・顕在意識)を緩めて、
ひらめき・直感(右脳・潜在意識)を最大限活性化させる事が
自分のビジネスの成功につながるという心理のメカニズムを、
メンタルの進んでいる欧米の大富豪は知っている

脳の5~10%に過ぎないと言われる左脳をフル回転させて、
ウンウン唸りながら頑張るよりも、
時には、楽しくお休みして、
パカーンと潜在意識とつながる事
が大きな成果を産む

楽しむ事は最大の自己投資

というわけです。


この話、
経営者のクライアント様にはよくお伝えしています。

「だから、お仕事ばかりしていないで、
 たまにはしっかりお休みしてくださいね~♪」って。

言ってる私が実行していない(汗)
と思い、今回、9連休と相成った次第です。

大富豪のように、海外豪遊とはいかなかったのですが、
ゆる~く楽しむ事だけを考えて9日間を過ごしました。

私は、仕事中心の普段の生活が楽しいです。

なぜなら、仕事が好きだから。

特に、個人セッションは、
瞬間、瞬間に感じる“心と心が繋がる感覚”に
ゾワゾワっとする程、毎回、感動しています。


ほぼ毎日書いているブログも、
書くのが楽しい。

でも、今回、
(前々から入っていたセッションを除いて)
スケジュール帳をほぼまっさらにして、
思考を空っぽにして、
楽しむ事だけを意識して毎日を過ごして結果、

自分が本当に欲しい生き方が
より明確に見えてきた気がしています。

「その生き方を実現する」ためには
どうしたらいいのかな・・・?

って考えたら、
時間(人生)が有限である事にあらためて気付いて
ハッとしました。

仕事の中での優先順位がハッキリと見えて、

手放す事をいくつか決めました。

その替わりに、
自分の人生で大切と感じる事に
もっと時間を使うと決めました。


決めてしまえばシンプルな話・・・。

だけど、日々のごちゃごちゃした思考の中で、
人はしばしば、人生の優先順位を誤ります。

今回、私はそれが是正できました、

ガッツリお休みしたおかげ!
と思っています。

何もしないでボーっとしたり、
休んで楽しむ事に罪悪感を感じる方、

9連休とはいかなくてもいいですから、
一度、思い切って試してみませんか!?

本当に望む生き方がより明確になるチャンスです。


コツはね、
楽しむと決めたら、とことん楽しむ!
にあります。



募集中のワークショップ

→ バーで書く★エンディングノートセミナー 
     次回/9(月) 18:30~20:00 BAR VESPER青山 

メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。