もう、時間を忘れる
他の事を削ったとしても、
お金をかける価値がある、と決めている
皆さんにとって、そういう時間はありますか?
「私にとって、コレ」
と、しっかり決めている何かをお持ちの方
ラッキーです。
だって、その時間は
あなたの魂が喜んでいる時間だから

私にとって、それは、
ミュージカルを観る時間
昨日は、シアタークリエで、
山口祐一郎さんの「エドウィン・ドルードの謎」を
観てきました。
初演の翌日の4月頭に1回観て、
昨日が千秋楽の前々日。
1か月弱の間に、気付く所だけでも、
お客様の反応を見て
日々、変えていっている
この“生もの感”が、
私が舞台を好きな理由
起業して、
より、強く意識するようになりました。
トライ アンド エラーのスタンスは、
私の今の仕事にとっても一番大切な事
クライアント様の反応(変化)に
良い意味で、敏感なコーチでありたい
と思っています。
昨日は、予定がパツンパツンに入っていて、
一瞬、観に行くのは諦めようかな、
と頭をよぎりました。
でも、魂の喜ぶ時間を優先する
そう決めているのだから!
と思い直して、すっぴんに眉だけ描いて(笑)、
家の中の服装、そのまま出かけました。
行って良かったです(^_^)
何とも楽しい気持ちの余韻に
ココロにエネルギーがチャージされました。
仕事でも、趣味でも、
魂の喜ぶ事をたくさん経験するために
人は生きている
あらためて感じる昨日でした。
あなたは、そういう時間をお持ちですか?
「私にとってコレ」というモノに
出会っていますか?
まだの方は・・・
まずは、意識のアンテナを立ててみて

これからきっと出会えますよ。
出会えたら、
人生の質が向上します。
募集中のワークショップ
メルマガのご案内
募集中のセミナー・サービスのご案内
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。