自分の「軸」という意味がわかりました | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日の東京

陽射しを浴びながら
歩いているだけで
happyな感覚が湧いてくるような
気持ちの良いお天気でした。




セッションの合間のワンコとのお散歩も
足取りが軽かったです!



今日は、普段は電話セッションのクライアント様Mさまが
遠い道のりを対面セッションにお出で下さいました。

Mさんとのお付き合いは、
1年半を超えます。


どんどんhappyな思考を
ご自分のモノにされているMさん


お目にかかるのは久しぶりでしたが、
玄関を開けて、視界に入ってきたMさんは
今日のお天気みたいに、
明るくて爽やかでいらっしゃいました。


セッション前は、
最近、私が始めたドレスセラピーの話から
美容の話へ・・・。


セッション前後の『女子トーク』は、
楽しみの一つだったりします
ニコニコ

Mさんとお話していて、
印象に残った事があります。

以前は、何か失敗すると
何か月も引きずって
自分を責めていた

でも、最近では、
失敗しても、すぐに
「じゃあ、どうしよう?」
「こういう失敗もあるんだなあ」


って気持ちを切り替えられる

素敵なコメントを
聴かせていただきました。

このしあわせなマインドが
内側から溢れていて、
Mさんを輝かせていたのですね。

本物のしあわせ思考を
どんどん身に付けていらっしゃるMさん

お仕事もプライベートも
今年は、ググッと進む予感を感じました星

今日は、Mさんに、
こちらのセッションを
体験いただきました。

リンク→pkしつもんに直観で答えて『自分軸』を確認する♪「しつもんマンダラワーク」マンツーマンセッション

人生を8分野に分けて、
シンプルな質問に直感で浮かんだ答えを書いていくだけ。


最後に、
『大切にしたい思い』
湧いてきます。

思い=生きる方針

これが言い換えると
『自分軸』なのです。

それを聞かれたMさんが
「『軸』ってそういう意味なのですね」
とおっしゃいました。

今までにも、このワークの後に、
同じ様におっしゃった方が何人もいらっしゃいます。

わかっているようで、
実は、言葉の意味自体がわかりにくい
「自分軸」を腑に落としていただくのに、
最適のセッションです。

私の軸はコレ
と確信できれば、
揺らいでも戻れます。

自分の生き方に自信の無い方にも
本当におすすめです。

メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

募集中のワークショップ

→ バーで書く★エンディングノートセミナー 
     次回/11(月) 18:30~20:00 BAR VESPER青山 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね