【ご感想】苦手と思う人でも話しかけてみます | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

「春は目の前」という感じですが、
ここに来て寒い日が続きますね。

クライアント様とのお約束も、
インフルエンザやお風邪で日程の変更になることが
重なりました。

ご自分やご家族の体調のお悪い時に、
皆様、それはもう、申し訳なくおっしゃってくださるので、
かえってこちらの方が、恐縮します。

お客様に恵まれているなあと
あらためて感じる今日この頃です。


夢(目標)は人生を輝かせる♪
コーチ 戸田邦子です。
 

 

先日、行いました
潜在意識の扉を開く☆しあわせの種を探す絵本創りワークショップ
でのご感想をご紹介します。
 

今日良かった事は何ですか?

・絵本をつくるのが途中からワクワクしてきて楽しかった。
・グループセッションで質問を答え得ていて新たな気付きを得た。
・絵本をつくっている時に、あたたかい気持ちになれた。
・初めましてですが、あたたかく迎えてくださって嬉しかったです。


今後の取り組み(やってみたい事、やめる事等)

・副業、起業の勉強に思い切り飛び込んでみる。
・英語の勉強を出来る限り毎日続ける。
・ピアノの練習を週末する。


このワークショップで得た事

・希望を見出そうとする気持ち
・毎日、頑張ろうとする気持ち
・ワクワクする気持ち

R.Iさま
 
今日良かった事は何ですか?

・いろんな自分の思いに触れる事ができました。意外にまだまだ自分には可能性が広がっているのではないか?と思ったりしました。


今後の取り組み(やってみたい事、やめる事等)

・すぐに苦手意識を持たない、それは人間に対しても。
 苦手と思う人でも話しかけてみる。
 素っ気なくされてもくじけない。人の反応を気にしない。


今日のワークショップで得た事

・どんな人や物にも常に感謝の心を忘れないようにする事。

Y.Mさま
 

お二人は、ある事(大切な事)がご一緒でした。

グループセッションでは、
毎回、このような、ちょっとしたシンクロがあったりして、

ワクワクします。

この「絵本作りセッション」は、
この、1か月くらいの間に
10名ぐらいの方にご提供していますが、
本当に皆さんに喜んでいただいていて、

私も本当に嬉しいです!!

子供のココロにかえる

ものすごく、意味のある事なんですよ。

だってね、
私たちは、
いろんな経験を通して
「受け取り方(ビリーフ)」
が形成されていきます。

でも、子供の頃は
まっさら。

感情(感覚)で
生きていたのです。

絵本作りは
「感覚」を思い出す時間

その後の『質問』で、
今のあなたが大切にしたい事、
やってみたい行動

が浮かび上がってきます。

 

 


こちらは、
私が活動を始めた最初のお茶会に
ご参加くださったYさんから、

お土産にいただいたブーケです。

チューリップに春を感じます
ニコニコ

このセッションでは、
楽しい絵本作りのワクワクと
今後の生き方を考えるコーチングが同時に体験
できて、
本当におすすめのセッションです。


リンク→pk潜在意識の扉を開く☆しあわせの種を探す絵本創りワークショップ

何か迷い事のある方、
新しいチャレンジをしたい方、
いかがですか?

 

 

 

メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

募集中のワークショップ

→ バーで書く★エンディングノートセミナー 
     次回2/29(月) 18:30~20:00 BAR VESPER青山 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp 
 

貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました