“気”の良い空間を創るために心掛けている事~セッションルームの小さなクリスマス | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんにちは
夢(目標)は人生を輝かせる♪
コーチ 戸田邦子です。
 


 

 

 



最近、セッションルームに仲間入りした
クリスマスグッズ

昨年、ふと、
「クリスマスらしいアイテムが欲しい」
と思った時に、
3coins(315年ショップ)で
とり急ぎ購入したものです。

でも、可愛くて
意外にお気に入り

今年も活躍してもらうことにしました。

素敵なモノはある程度以上のお値段のするモノ

これは、私の思い込みでした。

気分を上げてくれるモノであれば
お値段は関係ないですね!

 

 

 

 

 

 

自宅に設けた狭いセッションルームですが、

来てくださった方からは、

「気の流れがとても良い気がしますアゲアゲ

「癒されますマルキラ☆

「居心地が良くて、ついつい長居してしまいますWハート


等、言っていただき、
それが嬉しくて、

「もっと居心地の良い空間にするには、
 どうしたらいいかな~

って、いつも考えています。

 

そのために、私が心掛けている事は
いくつかあります。

 


1.床は水拭きする
2.喚起と香り
3.エアコンは定期的にプロに清掃してもらう
4.空間を大切にする(アイテムを増やしすぎない)


可愛いモノ、素敵なモノを見つけると
お持ちかえりしたくなりますが、


私はスッキリとした空間が好き。

この辺りは好みですよねにこ

よそのお宅にお邪魔した時など、
センス良く、モノがたくさん飾られているのを見ると、

わっ、素敵

と思いますが、
自分が日常過ごす空間は

引き算の感覚を大切にしています。

 

こちらのお部屋で、

12月13日(日)に
こちらのグループワークを開催します

 

 


8つのしつもんに直観で答えるだけで、

2016年をどんな年にしたいか

自分らしい2016年はどんな年なのか

浮かんできます。


詳しい内容はコチラ 

今年最後のグループワークになりますにこ
 

現在募集中のセミナー・サービス・メルマガのご案内 

→ しつもんに直感で答えてなりたい自分を描く♪グループワーク  
    12/13(日)14時~16時 中野(自宅サロン) 日程変更!

→ バーで書く★エンディングノートセミナー 
    1/25(月) 18:30~20:00 BAR VESPER青山 

→ じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回) 
   あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ
→個人セッション