こんにちは
夢(目標)があれば人生は輝く♪
コーチ 戸田邦子です。
今日も、
昨日に続いて
グループワークの
様子です。
先日、開催した
しつもんに直観で答えてなりたい自分を描く♪グループワーク
での一コマです。
みなさんの
お答えを聴いていたら、
お一人お一人の
キラキラした未来が
見えてきて・・・。
私まで
ワクワクした気持ちに
なりました♡
「2016年をどんな年にしたいですか?」
そう質問されたら、
大抵の方は、
こう答えるのではないでしょうか。
「充実させたい!」
「しあわせを感じながら過ごしたい♪」
そのために、
具体的にはどうしたら実現しますか?
・・・
・・・
・・・
1人で、
紙を前に考えると・・・。
ついつい、
「こうしなくちゃ」
「みんなはこうかな」
そんな目標が
出てきがちです。
「こうあるべき」
って目標を立てて、
長続きしなかったり・・・。
そんな経験
ありませんか?
こちらのグループワークでは、
質問に直感で
答えていただきます。
だから、
潜在意識にある
自分の本当の思いが
パッと言葉になります。
また、
人生を8分野に分けて
考えていきます。
しあわせな人生は、
バランスが大切。
健康、仕事、お金、人間関係・・・。
どれかに偏っていると、
どこかでひずみが生じます。
どれも
しあわせのための
大切な要素。
ワークショップの最後に
見えてくるのが、
「これが私の本質(=価値観)」
「やっぱり私は、コレが大切」
価値観が
思った通りであれば、
自信が持てます。
「えっ!?私ってそうなんだ」
意外な価値観が
発見できれば、
新たなチャレンジをする
勇気が湧きます。
同じワークショップを
・11月7日(土)14時~
・11月11日(水)19時~
開催します。
詳しいご案内はコチラ→ ★
連動して使える
マンダラ手帳の使い方も
お伝えします。
*マンダラ手帳とは(http://www.mandalatecho.com/mandalatecho/)
1979年、経営コンサルタントの松村寧雄氏によって「人生とビジネスを豊かにする」ために開発された手帳です。
全国で1万人を超えるユーザーがおり、「手帳辞典」にも紹介されています。
*現在使用中の私の手帳 *来年の手帳。カンボジアを始めとする
好みのカバーをかけてます。 アジアの女性の自立応援のための
ドリームガーズルプロジェクトシリーズです。
2016年の「軸」を見つけたい方、
自分再発見してみたい方、
ご参加お待ちしています!
現在募集中のセミナー・サービス・メルマガのご案内