明日、ラジオに出演します♪ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!


こんにちは 

一度きりの人生を「じぶん基準」でしあわせに生きる♪

コーチ 戸田邦子です。



明日、ラジオに出ます。


ゲストである、

シニアライフマネジメント協会代表理事

小野寺さんの、

そのまたゲスト的な位置づけで

チョッピリだけ話しています。


テーマは、

質問に答えながら

その場で書き上げる

「マンダラエンディングノート」


終活にも使えますが、

明日からの人生を、

どう生きていきたいかが見えてくる

コーチング的ノートです。



ラジオでお話するって、

思ったより難しかったです。


普段のコミュニケーションを

いかに

コトバ以外の要素、


アイコンタクトや手振り、身ぶりに

頼っているか、

良くわかりました。


でもね、不思議です。


私のクライアント様の半分は、

電話やスカイプによる

声だけでのセッション


その際には、

声のトーンも含めた

コトバのコミュニケーションで、

充分、つながっている感じがします。


今回、

ラジオで難しく感じたのは・・・。


緊張したからです(^_^)


平常心を保つって、

何事につけても

大切ですね。


良い経験をさせていただきました。


地域を限定した放送ですが、

PCから聴けるそうです。

★9月13日(日) 19:00-19:30

サイマルラジオhttp://simulradio.info/#kantou
から
レインボータウンFMを選んで

お聞きいただけます。


マンダラエンディングノートの

実際の質問(進行)を

私がしています(^_^)





日曜日の夜は、私はこの方のお誕生日旅行中
の予定です。




後から録音を聴くつもりです。

バーで書く★マンダラエンディングノートワークショップは
月に2回、青山のバー ヴェスパーさんを会場に
開催しています。


ご興味のある方はコチラ ⇒