◆募集中です
↓
新しい自分と出会いたい方のための
9/26(土)セルフイメージの根っこを変えるグループセッション
http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12030512405.html
----------------------------------
こんにちは。
「夢(目標)があれば人生は輝く♪」
コーチ 戸田邦子です。
人生は、
選択の連続。
そのような時に、
自分の心の声を聴いて
選びたい
そのために有効なのが
コーチングです。
2社から、
ほぼ内定をいただいて
迷っている、
クライアント様とのセッションで、
迷っている理由を
自由にお話して
いただきました。
伺っていると、
どちらにも、
それぞれ魅力を感じる
ポイントがあってのお迷い。
良かったです(^_^)
AかBか迷っている時、
実は、
どちらも選びたくないのに、
どちらからか
選ばなくちゃならない
と気付かないうちに
思い込んで
選べない場合も
ありますが、
そうではないご様子。
AとBに対して
感じていることを
ゆっくりお話いただいた上で、
一旦、AかBかという、
二者択一の話題をストップ。
日々の生活の中で、
「仕事」はどんな位置づけか
さらに、
人生の中で、
大切にしたい事は何か
大きなテーマで
セッションを進めて
いきました。
そうすると、
自然と、
自分の大切にしたい思い(価値観)
が言葉になります。
転職の話題に限らず、
私はよくこう質問を
させていただきます。
「空中に自分が浮いたつもりで、
天井の上から、
自分を眺めてみてください~♪」
「さらに、家の外まで飛び出して、
空の上から自分を眺めてください~♪
「さっき出てきた、
自分にとって大切な事(価値観)と
照らして考えた時、
AかBか、
どっちがやりたいですか?」
あっ、
「空の上から眺めて」というのは、
あくまでも比喩なので、
怪しく思わないでくださいね(笑)
大きな視点(=自分の価値観)で、
課題を見てみましょう
ってことです。
お1人で考えている時は、
どんなに考えても、
迷って出せなかった結論が、
1時間のセッションの中で、
「私は生活の中で○○が大切。
だから、○○を大切にできる
B社にします。」
経験的には、
未知の世界に
チャレンジなさる決断を
されました。
電話の向こうのお声も
力強く、明るくなられます。
私の気持ちも
パッと一緒に明るくなる
大好きな瞬間です。
選択の先である結果は、
誰にもわかりません。
でも、
“納得して選択”すれば、
今後のエネルギー源になるし、
仮に、
思った結果を
得られなかったとしても、
行動を修正する、
エネルギーになります。
迷う場面では、
目の前にある選択肢を
比べるだけではなく
ご自分の
大切にしたいモノ(価値観)を
モノサシにしてみてくださいね
★ご自分の価値観がハッキリしない
と感じる方は、こちらのメルマガを参考にしてみてくださいね!
↓
☆潜在意識に届く対話(コーチング)で引出し、ミニレクチャーで学び、
ワークで腑に落とす3段階方式で、あなたの“素のしあわせ力”を
3か月間で着実に高める「じぶん改革☆6ステッププログラム」
↓
☆子供のいない人生を輝かせるために☆40代からの新しい生き方を探す♪
コーチングセッション
↓
☆不妊治療を諦めるか、継続するか、本当のご自分のココロの声を聴いて、
決断するサポートをコーチングで行います。
↓
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました