【ご感想】「自分の気持ちを尊重する」しあわせに気付いたクライアント様 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

【コーチングのご感想】

 

クライアント様から

素敵なメッセージをいただきました。

ご了解をいただき、

ご紹介させていただきます。

 

***********************

 

先日は、コーチングと
美味しいシュークリームを
ありがとうございました(^-^)

 

セッション中に、私が、

 

「これまで、私は、

何者かにならなければならない

思っていたけど、

そうじゃなくていいんだと、最近思う。」

 

と話した際に、

 

邦子さんに

「それはいつからですか?」

と聞かれて、

 

「不妊治療をやめて、
モヤモヤした中でそこにたどり着いた。」

と言ったと思うのですが、

 

帰宅してから、

「どうしてそこにたどり着けたのか」、

なんとなく分かって来ました。

 

色々と好きなことを

やっている内に、
そう思えてきたんだなと。

 

これまでも

心理学の本などを読んだりして、

「人は幸せになるために生きている」

と字面では思っていても、

 

私の中では、

「幸せになる」=「幸せと思えるものを手に入れる」

だったのだと思います。

 

実際に、

 

小さなことから好きなことをやってみる、

 

これまでなら無駄だと思って

やらなかったことも、

やってみたいと思った

自分の気持ちを尊重してやってみる

 

ということをしているうちに、

 

幸せを感じていることに気づき、

 

「自分の気持ちを尊重する」って、

自分を幸せにするのに

とても大切なことなんだなって、

 

分かってきました。

 

そうしたら、

幸せになるために、

自分にない何かを手に入れたり、
何者かになる必要はないんだな・・・

 

と思えてきました。

 

邦子さんが、
ブログなどで書いていらっしゃることと
多分だぶってると思いますが(^-^;、

 

お伝えしたくなったのでメールしました。

 

**************************

 

Yさんからの

このメッセージを拝見した時、
私は、感動しました。

 

私自身が、
数年前に得た感覚と

一緒だったからです。

 

私がコーチングを受け始めた理由は、

 

「生きがいとなる仕事を見つける」

 

でした。

 

その裏側にあったのは、
Yさんが書いてらっしゃるのと

同じ気持ち

 

自分にない何かを手に入れなくちゃ

 

でした。

 

私の場合は、
最初は「子供」

 

不妊治療を諦めてからは、
「生きがいとなる仕事」

でした。

 

*「子供」や「生きがい」が幸せと関係ない、
 という意味ではなく、私の場合は、「それが手に入らない限り、
 しあわせにはなれない」という根深いビリーフ(思い込み)が、
 しあわせを感じる邪魔をしていた、という事です。

 

ご自身で本を読まれたり、
真摯にご自分の生き方について

考えていらっしゃるYさん、

 

素晴らしいのは、
たくさんの知識をお持ちでありながら、

 

私のお伝えする事に対して、
まっさらな気持ちで、

 

「試してみよう」
「やってみよう」

 

そんなピュアなスタンスで
いつもいらっしゃる所です。

 

「それはもう知っています」
「どうせやってもムリだと思います」

 

そういうスタンスですと、
変化への扉を

閉ざしてしまいますよね。

 

 

「自分の気持を尊重する」

 

 

具体的には、

 

・好きな色のネイルをしてみるとか・・・

 

・行ってみたい所に旅行してみるとか・・・

 

・お仕事に関するチャレンジもしてみたり・・・

 

 

その度に感じる事、

 

嬉しさや満足、戸惑い、時には落胆・・・

 

すべての感情をしっかり感じ取り、

 

 

その中で、

 

■「自分らしさって何だろう」

 

■「自分が喜ぶ事って何だろう」

 

そのアンテナを磨かれていかれたのです。

 

最後にもう一度、

Yさんの言葉を

お伝えさせていただきます。

 

 

「幸せになるために、

自分にない何かを手に入れたり、

何者かになる必要はない」

 

 

今、このコトバが、

腑に落ちないとしても、

 

良かったら、

ココロのどこかに

留めておいてくださいね。


 

メルマガのご案内

→ じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

→ 個人セッション
→ プロフィール
 
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね音符 ピンク♪
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
 


貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました。music notes